プロフィール

paku-zo
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:179424
QRコード
▼ ばちしーばす釣行記⑨
- ジャンル:釣行記
05月10日 20:00〜 横浜港湾部
上げ4分くらいからスタート
現地に着くと物凄い風が ( ̄ロ ̄;)
表層は厳しいかもしれない
でもラッキーなのは上げ潮と風向きが同じだったこと!
それなりにやれる事をしよう☆
風でラインが押されるから、ルアーが勝手に動いてく…これをうまく使えれば☆
突然何故か無性に壁際を攻めてみたくて、今日は壁際にこだわる事に。
この、ライン先行の釣り方、ドリフトのときより直線引きの方がコントロールが難しい…
(´・ω・`)
あくまで自分の場合。
巻きスピードがわからない(笑)
同じとこを何回も投げれないから巻きスピードをキャストごとに変えれない
スピードが合うとバイトが出る☆
でもよくわからない
これの繰り返し(笑)
そんな中マニック95でヒットさせるも、どーやってもタモが水面まで15cm届かずにバラすという失態(;´Д`)
反応がなくなり場所移動
更に風が強くなったタイミングでルアーchange
すると

釣れたけど明らかなサイズダウン
また場所移動して

またまた場所移動して

だいぶ感じが掴めてきた☆
食ってきたのは全部壁際1m程のブレイク上だったし、完全にアップの壁平行引き
終了時間が迫り駐車場方面へ移動すると、最初のポイントでボイル多発☆
すかさずキャストすると一発
が、タモにもたつきバラす
ボイルしてるのに食わないので、カラーchangeしてみる

明らかなサイズダウン(つω-`)
まぁ釣れたし正体がわかったのでよし!!
ここでタイムアップ
とりあえずなんとか釣れたけど、やっぱりサイズが落ちてきたのかな~
Android携帯からの投稿
上げ4分くらいからスタート

現地に着くと物凄い風が ( ̄ロ ̄;)
表層は厳しいかもしれない
でもラッキーなのは上げ潮と風向きが同じだったこと!
それなりにやれる事をしよう☆
風でラインが押されるから、ルアーが勝手に動いてく…これをうまく使えれば☆
突然何故か無性に壁際を攻めてみたくて、今日は壁際にこだわる事に。
この、ライン先行の釣り方、ドリフトのときより直線引きの方がコントロールが難しい…
(´・ω・`)
あくまで自分の場合。
巻きスピードがわからない(笑)
同じとこを何回も投げれないから巻きスピードをキャストごとに変えれない

スピードが合うとバイトが出る☆
でもよくわからない

これの繰り返し(笑)
そんな中マニック95でヒットさせるも、どーやってもタモが水面まで15cm届かずにバラすという失態(;´Д`)
反応がなくなり場所移動
更に風が強くなったタイミングでルアーchange
すると

釣れたけど明らかなサイズダウン

また場所移動して

またまた場所移動して

だいぶ感じが掴めてきた☆
食ってきたのは全部壁際1m程のブレイク上だったし、完全にアップの壁平行引き
終了時間が迫り駐車場方面へ移動すると、最初のポイントでボイル多発☆
すかさずキャストすると一発

が、タモにもたつきバラす

ボイルしてるのに食わないので、カラーchangeしてみる

明らかなサイズダウン(つω-`)
まぁ釣れたし正体がわかったのでよし!!
ここでタイムアップ

とりあえずなんとか釣れたけど、やっぱりサイズが落ちてきたのかな~
Android携帯からの投稿
- 2015年5月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 12 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント