プロフィール

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:76781

QRコード

ライトゲームな午後☆

年に一回の健康診断の日。
釣り場にとっても近かったし、午後から休みも取れたので久々のライトゲームにくりだしてみました。

小潮の上げ8分、風はなく、海も穏やかです。

クレイジグ波動JT2.2g(OceanRuler)にクリアラメのピンテールワームを装着、デイゲームということでややボトムを取りながら巻いていきます。

なかなか反応はなく、台風あとということやデイということなどいろいろな条件があるわなぁとレンジ、巻き速度なと変えながらサーチ。


しばらくさぐっていると、ボトムよりちょっとずつ上のレンジでアタリが。
フッキングを手応えで確認し、ばらさないよう丁寧に巻いていくと銀に輝く丸い魚体。

せーので抜き上げると、ちびメッキ。
v2mkj9yz8pbcyfxjetin_920_690-fd0adbba.jpgp2d8vk8oi62vrmxoyb5t_640_480-5dd29a71.jpg

メッキは初GETですO(≧∇≦)Oヤター


そのあと再びサーチ。
1度アタリはあったもののすぐばれてしまいGETならず。

しばらくして足元でプルプルっと手応え。
元気なカサゴでした。
8ixu55urbd3xyhttk9ip_920_690-358a247b.jpg


端から端まで探りましたがあたらず、タギョッシュ(littleJack)に換えて再びサーチ。

ややボトム付近で小気味良い引き。
引きを楽しみながら巻き上げて、上がってきたのは…シマアジかな?
su7if7wn6ebasshgztaa_920_690-81c53903.jpg



やや条件が良くない感じでしたが、今まで雑誌で見ていた魚がヒットして楽しい嬉しい釣行になりました。


まだまだ水温が高めのようで、冬にはない色々な魚種に会えそうで楽しみいっぱいです。



次はどこにいこうかな♪




Android携帯からの投稿

コメントを見る