プロフィール
ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:312
- 昨日のアクセス:415
- 総アクセス数:392873
超不発
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
金曜は納竿釣行になればと思いつつ近場を徘徊してみましたが・・・、
『完全マルボウズ』
でございました
反省点も多々あり、行くに際してはもうちょっと明確なプランがないとダメだな~と思ったり、もう少し攻めたことしてみても良かったのかな~と思ったり等々。
多分あと1回は行かないと気持ちよく終われないです。
ま…
『完全マルボウズ』
でございました
反省点も多々あり、行くに際してはもうちょっと明確なプランがないとダメだな~と思ったり、もう少し攻めたことしてみても良かったのかな~と思ったり等々。
多分あと1回は行かないと気持ちよく終われないです。
ま…
- 2011年12月24日
- コメント(3)
エイムスロッド筆おろし~♪
家の玄関のロッドスタンド写真です…。
ん?
んん?これは・・・
というわけで、おろしたてのエイムス ブラックアロー86ML
『Quay Side Ultimate(キーサイドアルティメット)』
を握りしめて、今季一番の冷え込みの中、12月最初の釣行に行ってきました。
どこ行こうかちょっと悩みましたが、病み上がりだし竿は港湾用のモ…
ん?
んん?これは・・・
というわけで、おろしたてのエイムス ブラックアロー86ML
『Quay Side Ultimate(キーサイドアルティメット)』
を握りしめて、今季一番の冷え込みの中、12月最初の釣行に行ってきました。
どこ行こうかちょっと悩みましたが、病み上がりだし竿は港湾用のモ…
- 2011年12月11日
- コメント(10)
いよいよ雪みたいです
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
とうとう今週末は平地で雪が降るそうです。
せっかく戦列復帰できそうなのでやる気満々なんですが、
多分大荒れなんでしょうね~。風はまあなんとか誤魔化すとして、
雷だけは鳴ってほしくないっ!
大体どんな天候でも釣りをする人なんですが、雷だけはです。
避雷針もってやってるようなもんですしね。
雷なっているのに…
せっかく戦列復帰できそうなのでやる気満々なんですが、
多分大荒れなんでしょうね~。風はまあなんとか誤魔化すとして、
雷だけは鳴ってほしくないっ!
大体どんな天候でも釣りをする人なんですが、雷だけはです。
避雷針もってやってるようなもんですしね。
雷なっているのに…
- 2011年12月8日
- コメント(6)
修正できた?
昨日は午後まで雨が降ってましたが、釣りする頃には何とか止んでくれたので、ストレスなく釣りが出来ました。
先週の雨で大分水温が下がったように思えたので、河川はパスして港湾とサーフに軸足を置いてランガンで魚を拾う作戦。
10月下旬に本命ポイントを覗いたときは既にベイトっ気が異常に無かったので、あえてちょっ…
先週の雨で大分水温が下がったように思えたので、河川はパスして港湾とサーフに軸足を置いてランガンで魚を拾う作戦。
10月下旬に本命ポイントを覗いたときは既にベイトっ気が異常に無かったので、あえてちょっ…
- 2011年11月26日
- コメント(4)
とうとう3連敗
昨日は結局金沢へ行っておりました。
前回の某サヨリパターン場所も惹かれたんですが、この日は気温も、降っている雨も暖かく、今年増水をプラス材料にして釣りができる最後のチャンスかな?と思っての場所決定です。
19:00頃、まずはこれまで釣果のあった場所から釣りを始めて、各々のベイトやら水の動きやらを調べると、…
前回の某サヨリパターン場所も惹かれたんですが、この日は気温も、降っている雨も暖かく、今年増水をプラス材料にして釣りができる最後のチャンスかな?と思っての場所決定です。
19:00頃、まずはこれまで釣果のあった場所から釣りを始めて、各々のベイトやら水の動きやらを調べると、…
- 2011年11月20日
- コメント(11)
日本勝利!俺敗北!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日は日本代表無事3次予選突破して良かった!
早くけが人が全員復帰して、万全の態勢で最終予選に臨んでもらいたいですね~。なにはともあれめでたい!
今日のところはこれで失礼。それじゃあまた!
・・・、マルチベイトを予測してして行ってみたらサヨリ一択。なんだこの無理目の展開?
ベイト(サヨリのみ)はぎょうさ…
早くけが人が全員復帰して、万全の態勢で最終予選に臨んでもらいたいですね~。なにはともあれめでたい!
今日のところはこれで失礼。それじゃあまた!
・・・、マルチベイトを予測してして行ってみたらサヨリ一択。なんだこの無理目の展開?
ベイト(サヨリのみ)はぎょうさ…
- 2011年11月12日
- コメント(4)
明日は休漁
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
明日は会社の飲み会が入ってしまったので出漁は不可でございます。
まだ気温も水温も高いから、いろんなことが出来そうなので出漁したかったんですけどね。
この後来週は冷え込んでくる模様。魚の付き場もいよいよ晩秋モードにシフトするんでしょうかね。
あんまり得意じゃないんだよね~、この時期は。
まだ気温も水温も高いから、いろんなことが出来そうなので出漁したかったんですけどね。
この後来週は冷え込んでくる模様。魚の付き場もいよいよ晩秋モードにシフトするんでしょうかね。
あんまり得意じゃないんだよね~、この時期は。
- 2011年11月4日
- コメント(3)
リハビリ失敗
昨日は月も変わったことだしってんで、
久し振りに金沢で竿を振ってました。
でもやっぱりそう甘くはないわけで、見事にボーズ、喰らいましたわ。
3か所ほど回ってみたんですが、ベイトの動き方とか、それに合わせてきっちり釣りをされているロコの人たち等々、色々勉強になりました。
次回行く時も同じコンディションで…
久し振りに金沢で竿を振ってました。
でもやっぱりそう甘くはないわけで、見事にボーズ、喰らいましたわ。
3か所ほど回ってみたんですが、ベイトの動き方とか、それに合わせてきっちり釣りをされているロコの人たち等々、色々勉強になりました。
次回行く時も同じコンディションで…
- 2011年11月3日
- コメント(2)
11月最初の休み
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
明日は11月最初のお休み。
出漁してきますが、行くあてがなくてかなり頭を悩ませてます。
10月とは違うパターンを何とか探して、今月のベースを組まないとっ(汗)
浜?河口?港湾?どれが正解なんでしょうか???
それじゃあ、また明日~
出漁してきますが、行くあてがなくてかなり頭を悩ませてます。
10月とは違うパターンを何とか探して、今月のベースを組まないとっ(汗)
浜?河口?港湾?どれが正解なんでしょうか???
それじゃあ、また明日~
- 2011年11月2日
- コメント(3)
ランディングネットの功罪
昨年からランディング率改善のために、磯玉にショートグリップを装着して使ってます。
おかげさまで手許バラシとかは、相当減らすことが出来たんですが、問題が一つ。
ネットにフックが絡まってすぐ伸びてしまうんですわ
60後半以上になると、ちょっと身を捩っただけで結構な負荷がかかるようで、4番フックあたりでもすぐ…
おかげさまで手許バラシとかは、相当減らすことが出来たんですが、問題が一つ。
ネットにフックが絡まってすぐ伸びてしまうんですわ
60後半以上になると、ちょっと身を捩っただけで結構な負荷がかかるようで、4番フックあたりでもすぐ…
- 2011年10月31日
- コメント(5)
最新のコメント