プロフィール

ozouzo

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:82
  • 総アクセス数:378685

リンク先

エキスパートさん

2日分ダイジェスト。

一昨日・昨日と盆休みをいいことに連戦してきました。
結果、
1日目、13日は!
ワンダースリム110でいきなり70!
新兵器スレン120で77㎝!!
よ~く太ってました!
ワンダーに戻して65・6と一バラシ。
トドメでハードコアシンキングペンシルで60弱と・・・、
73㎝を釣ったところでアタリが無くなり、デジカメのバッテリー切…

続きを読む

定点観測

昨日は増水した時にいつも行く場所を覗きに行きました、
まだ水位も高いし、良い釣果になるのでは?と内心結構期待していたんですが・・・、ボーズ!
どうも水位の上下だけじゃなくて、そこに餌の動きが絡まないといい方向には転がらない模様。
なかなか思うようにはいかないものですね~

続きを読む

トンネル脱出?

昨日はやっとまともに釣行時間が取れる日だったので夕方から夜中まで、
釣行時間約7時間、晩飯抜きで頑張ってみました(おやつは食べましたが)。
バイトはたった2回だけ!でも一本は何とか取り込めました。
お!?
 
超久し振りのランカーサイズ。83㎝ありましたよ
 
メジャー写真無いのは、岸が遠くて戻るのが面倒だった…

続きを読む

モノにしたい。

金曜は宣言通り海へ。でも出漁前に
『夏にBBQやるのでそれまでに食べごろのイワナ・ヤマメを最低15尾確保すべし!』
という指令が出たので、翌日渓流に行く義務が生じたので半夜釣りになってしまいました。
当日はまだ雨も降り出す前だったので水位はほぼ平水。ベイトが上ずってる感じが無かったので、ある程度レンジの…

続きを読む

物欲上昇中

ハイビート買うときに逡巡したわけは、
 
久し振りにコレが発売されたから。
 
色もちょうど欲しい系統のがそろってたもんで、
調子に乗って3色×2ポチしました。
ozouzo的に無いと困るアイテムの一つです。
川鱸というよりはサーフとかでよく使います。
シンペンの中では割と手許に動きが伝わってくるタイプなので、
サー…

続きを読む

土曜敗退

土曜はホームをウロウロしていたんですが、結局反応無しで敗退。
ポイントを変えようと思って移動した矢先、雷スタートしたので消化不良感満載のまま撤収する羽目に。
釣れる条件だったのでもう少し粘りたかったですね。
また仕切り直し、です

続きを読む

不定期更新

またまた、ご無沙汰でございます。
 途中ゴルフコンペも挟んだりして釣行回数自体減っていたこともあり、かなりの放置プレイになってしまいました
川も、海もぼちぼち、といったところで、釣果的には何のハイライトもございません!
大人の女、サクラさんに相手にされないので幼女に手を出し・・・、
手を出し・・・、
鈴…

続きを読む

児童虐待では?

先週末は2週間ぶりに出漁してみたんですが~。
最初はどうにも不調。立ち位置をちょこちょこかえてルアーもとっかえひっかえして探ってやってるうちにこんなのが。
ちょっと恥ずかしなる位小さい!サルディナ127でもこんなの喰ってくるんですね~。
マリブ68に落として続けてみたら、そこからバイトをちゃんと拾えるように…

続きを読む

セルテートもう?

セルテート、今年モデルチェンジなんですかね??
先代のことを考えると随分サイクル短いような気が・・・。
どこに改良の余地があるのか大変興味のあるところです。
2010年モデルで、気に入らなかったローターの材質、ザイオンにアップグレードされてたらちょっと欲しいかも。
でもその前に強くて良く飛んで軽い竿が…

続きを読む

アナタダレ??

そう言われそうなレベルのログ放置してしまいました。
遅ればせながら、本年も宜しくお願いします
今年は・・・、どうしましょう?目標を何にしたらエエのか、そのレベルで迷いつつ新しい年に突入しました。
昨年末は某所へ修行を続け、分からん位連敗したので、大分自信無い人になってます。
ちなみに昨年最後に釣ったの…

続きを読む