プロフィール

ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:255
- 総アクセス数:412391
▼ ランディングネットの功罪
昨年からランディング率改善のために、磯玉にショートグリップを装着して使ってます。
おかげさまで手許バラシとかは、相当減らすことが出来たんですが、問題が一つ。
ネットにフックが絡まってすぐ伸びてしまうんですわ
60後半以上になると、ちょっと身を捩っただけで結構な負荷がかかるようで、4番フックあたりでもすぐダメになってしまいます。
交換フックも結構出費としてはバカにならないので、出来るだけネットに頼らずにランディングできるよう、ランディンググリップのスキルも身に着けないといけないな~と最近は思ってます。
これぞ!というサイズが出てくれたらまあフックの1本や2本はしょうがないかな~とも思いますけどね
おかげさまで手許バラシとかは、相当減らすことが出来たんですが、問題が一つ。
ネットにフックが絡まってすぐ伸びてしまうんですわ
60後半以上になると、ちょっと身を捩っただけで結構な負荷がかかるようで、4番フックあたりでもすぐダメになってしまいます。
交換フックも結構出費としてはバカにならないので、出来るだけネットに頼らずにランディングできるよう、ランディンググリップのスキルも身に着けないといけないな~と最近は思ってます。
これぞ!というサイズが出てくれたらまあフックの1本や2本はしょうがないかな~とも思いますけどね
- 2011年10月31日
- コメント(5)
コメントを見る
ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント