プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:589
  • 総アクセス数:1067834

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

サクっとリベンジ!

昨日ホゲたのが納得いかず、リベンジに行ってきました。

夕方Twitterを見てると荒川坊主さんがホームにいるとの事で

合流させていただき暗くなる頃からキャスト開始


南風が強く下げの流れもマッタリ~

新兵器のスイムテストも兼ねてたので

新兵器から入れていくが流れが効かず

この状態では使えないので、手前の面をERAD86でサーチ

するとすぐにヒットするが食いが浅くバラしてしまい


手前でボイルが出てたのでグース125Fを

ボイルの出ていた地点に流していくとゴチン!



40クラス

この後更に流れが緩んでしまい反応が悪いので

違うポイントのまだ流れのあるポイントへ移動

先行者の叩いた後をどう攻めるか・・・


ERDA86でサーチしていき1投目からバイトが出るが

ノらない。

少しレンジを下げスーサンに換え

同じコースを流すとゴン!





スーサンばっくりの55cmクラス

その後すぐにもう一発



50cmクラス

この後はバイトが遠のき

もう一箇所見に行くが先行者がいたので

納竿しました。




Thanks:荒川坊主さん
      


タックル


ROD:GCRAFT SEVEN SENSE PE
    MONETER STREEM 【MSS892PE】

REEL:ステラ4000XG
   
LINE:シーバスPEパワーゲーム1号

LEADER:トヨフロンスーパーL EX6号

LURE:ERDA86、スーサン、グース125F、ゼクスライドその他

みんなからのコメント コメントする

サクッとリベンジですか!
いつも返り討ちなんで、言ってみたいッス(涙)

サイズも上がってきたみたいですね。
今度、勉強させて下さいね!

モリモリーズ@西葛西

東京都

小沢隆広

東京都

>モリモリーズ@西葛西さん

昨夜は逆にやられて帰ってきました。

毎日日替わりでわからなくなってきましたw

相変わらず釣っていらっしゃる!

僕も今夜こそ出ようと思っていましたが、また仕事が遅くなり…

上手くゆかぬものですねぇ。

カンナビス

埼玉県

小沢隆広

東京都

>カンナビスさん

釣果が日替わりで安定してません。

毎日、状況が変わっていってるような気がします。

今回の潮で終わってしまいそうな気までしてきましたw

おやっ?

リベンジはやいっすねぇ(笑)

ゆう

小沢隆広

東京都

>ゆうさん

やられっぱなし良くないのでサクッと行ってきました。

次はこちらでやりましょう!

ホゲはないと思うので(笑)

リベンジ成功おめでとうございます。
サイズも上がってきていい感じですね~

またやん

東京都

小沢隆広

東京都

>またやんさん

こちらの方がアベレージ上がってきた感じがします。

いつもの辺りが釣れますね。

ERDA86、イマイチ釣れません(^▽^;)

使い方が悪いのかなぁ~

てか、あまり投げてないかもです(^▽^;)

ヒロ

東京都

小沢隆広

東京都

>ヒロさん

スーサンと同じ使い方ですよ。

アクションの違いでローテーションさせてます。

しっかり落とし前つけるあたりが流石です。俺もマットクリア買います!

Solo

東京都

小沢隆広

東京都

>Soloさん

いいですよ!はっきり言って釣れます!

アーダはウェーディングでもかなり使えますよね

ここ最近ピンチの時にはかなりの高頻度で助けられてます(・∀・)

MAR

小沢隆広

東京都

>MARさん

ウェーディングではあまり使ってないです。

浸かるとどうしても大きいの投げたくなってしまってw

今度使ってみます!

相変わらずがっつり釣っていますねw
私は今日アーダ君がエイに持っていかれてしまいました(泣

naoh(なお)

東京都

小沢隆広

東京都

>naohさん

アーダのロストは痛いですね!

自分はウェーディング中にアーダをリリースして
しまいました(泣)

即リベンジおめでとうございます!

サイズも上がってきてますね!

今度浸かりましょう!

なおちゅん

東京都

小沢隆広

東京都

>なおちゅんさん

是非浸かりましょう!行きたい所ある?

この込み合っている時期にポイント移動とは

場所の引き出しもさすがです!

自分もサクッと釣りたいです♪

うめちゃん

東京都

小沢隆広

東京都

>うめちゃんさん

移動したらたまたま空いてました。

運が良かっただけですよ。

グースで釣らないとまだ秋を感じきれません・・・・

アーダ僕も買いました、楽しみなルアーです。

はしやん

東京都

小沢隆広

東京都

>はしやんさん

秋はグースですよね!

浸かりに行っちゃいますか!

アーダはマジ釣れますよ!

手前を探るのにぴったりです。

俺の釣り場の堤防や河川を破壊した

地震と津波にリベンジしたいですw

あきら。

小沢隆広

東京都

>あきら。さん

凄い事行ってる!あと政府もですか?

自分もサクっと「サクっと」って言ってみたい(笑)

むむり

鹿児島県

小沢隆広

東京都

>むむりさん

釣れる時はサクッとですが
ダメなときは永遠に釣れませんw

それがシーバスです。

お疲れ様です。
実は、あの後、1回かえってまた下げやってきました。
どっちも3ヒット1ゲットでした。

今日は上げの時間に行けたら行きます。

荒川坊主

福岡県

小沢隆広

東京都

>荒川坊主さん

昨日はお疲れ様でした。

移動先の方が潮が効いていて

活性も良かったです。


深夜は出ようと思ったら雨だったので

断念しました。


またヨロシクです!

質問なんですが
スーサンのスプリッドリングはスナップをつける時に外して使ってますか?

キムチ

東京都

小沢隆広

東京都

>キムチさん

スプリットリングは外して使ってます。

スーサンはタイトなロールが気に入ってるので!

>ozapyさん
ありがとうございます

参考になりました

キムチ

東京都

小沢隆広

東京都

>キムチさん

ロールを強くしたい時はスプリットリングを
付けておいた方がいいですよ。

スーサン、ばっくり。
凄いなー!!

タケポン

欧州

小沢隆広

東京都

>タケポンさん

活性のいい時はこういう喰い方多いですね。

バックリ喰わすと嬉しいです。

緩い流れでしたよね~
途中から何をやっているのか。。って感じでした
新兵器気になります(笑)

東京都

小沢隆広

東京都

>徹さん

昨日の流れは緩過ぎですね。

深夜の下げも考えましたが多分緩いと思ったのと
雨で断念しました。

この潮回りで新兵器お見せできるといいな♪

復活したみたいですね、そちらも

しかし、サクッとリベンジってのが、サスガ

私なら、3回くらいはリベンジのリベンジを繰り返してますよ、きっと…

kazusan

東京都

小沢隆広

東京都

>kazusanさん

ベイトは増えてきた感じはなかったですが
活性は良かったのでいい感じで捕れました。

そちらも安定してる感じですね。

僕も一昨日はホゲちゃいましたよ、渋いし、サイズ小さいし、ベイトが入れ替わり、まるで春みたいでしたよ、昨日も状況はあまり変わらず、この時期に南風や気温、もう11月なのに〜厳しいです!!

taku(白戸琢磨)

東京都

小沢隆広

東京都

>takuさん

この秋はベイトの動きが早く判断が難しいですね。

特に下流域は薄い感じがします。

この潮回りで入ってくれるといいですね。

本当にサクっと釣っちゃってますね(^^)
サスガです。

昨日、弟子と二人でそちらのポイント行こうと思ったのですが、
車止めるのが億劫で素通りしちゃいました。

おーじろう

小沢隆広

東京都

>おーじろうさん

もったいない!

ヨレで釣ってた人は入れパクでしたよ。

サクサクっとやっちゃいましたね

50クラス連発してくれれば十分のに楽しめますよね

aki

東京都

小沢隆広

東京都

>akiさん

潮が効かず隣の川に移って正解でした。

また良くなりそうな雰囲気でしたよ。

サクッとリベンジですね

アーダで釣りたいな~

キムチ

東京都

小沢隆広

東京都

>キムチさん

アーダはマジ釣れますよ!

ショートバイトでノらない時は
スーサンへのローテーションが
効きますね。

ハマると強いです!

サクッとリベンジですかぁ(笑

グース、私の中でもこの時季はボックスの中には必要不可欠なルアーです!

先行者が叩いた後、ホームを知り尽くした方ならではの釣果ですね~

大間の鮪漁師

東京都

小沢隆広

東京都

>大間の鮪漁師さん

秋はグースは外せませんね!

魚を呼ぶ力は優れてます。

思ったより人が少くなくて助かりました。

サクッとって…(>_<)、ウィスパーとアーダ使いこなしていますね。流石だ!

まこまこ

東京都

小沢隆広

東京都

>まこまこさん

魚の活性が良ければイージーに出ます。

活性の悪い時の対策の方が大事ですね!