プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:232
  • 総アクセス数:1052122

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

憂鬱な雨後の釣行

3/11

雨の影響が気になったが中潮周りで鉄板だろうと思い

釣りに行くがそれなりにバチは抜けてるが

ノーバイトでホゲ(>_<)

この日はソル友のりあるさんにロッドホルダーを渡せたので

まぁ、良しとします。





お疲れのところご足労いただきありがとうございました!





3/13

同じくバチ調査に行くがバチは数匹しか確認できず

釣れないだろうなと惰性のリトリーブにゴチンとヒットするも

ビックリアワセになってしまい。

一瞬ノッたがバラしてしまい終了。



3/14

仕事は休みだったが、久し振りに釣りに行かない

休みでバチ用ルアーのフック交換、ラインを巻き換えたり

してました。








3/15

仕事に行く前に近所の上州屋に行きやっと購入しました。


キックビート15g



ニヤケさん担当のカラーは入手できましたが

まこまこさん担当カラーはすでにありませんでした(>_<)




コモモカウンター110S



何が書きたいのかよくわからなくなってしまいましたが

ログが2回消えてしまったのでかなり短くなってるようなwww








もう少しで10万アクセスなのでキリ番をしてみようかと

思ってます。




乞うご期待(^_^.)







最後まで見ていただきありがとうございます。









みんなからのコメント コメントする

小沢隆広

東京都

>赤れんじゃいさん

よろこんで作りますよ~

趣味なのでお金は頂いてませんよ(笑)

このロッドホルダー軽そうですね
材質何ですか?

うみうし

小沢隆広

東京都

>うみうしさん

カバンの底板に使われてる素材でベルボーレンという

素材でハサミとかカッターで簡単に切れるので

色々使えて便利ですよ。

おはよーございます!

キックビート、二個買ったのですが、同じ色です(笑)

ヒゲ坊主

小沢隆広

東京都

>ヒゲ坊主さん

お揃いですね~♪

イワシカラーが欲しかったですw

ロッドホルダー、気になりますね。

釣れないときは、ほんとに釣れませんね。

最近、道具いじりの方が楽しくなってきました。

nomtan

東京都

小沢隆広

東京都

>nomtanさん

釣れないとネタを作るのが大変っす(笑)

時間があれば色々作りたいんですけどwww

ヤルキバですね
僕はヤルキスティックだけなんですよ(~_~;)

キムチ

東京都

小沢隆広

東京都

>キムチさん

場所によって使い分けてますよ!

そろそろ港湾にも行こうかと思ってます。

ozapyちゃんも、そろそろ別のカラー担当になりそうですね!!

タケポン

欧州

小沢隆広

東京都

>タケポンさん

モニターはハズレたので

実費で頑張ります(笑)

先日はありがとうございましたm(_ _)m

早速使わせて頂いてます。

りある

東京都

小沢隆広

東京都

>りあるさん

ありがとうございます♪

もっとこうして欲しいとかあれば
教えてください。

もっと使いやすくなるようにしますので(笑)

ありますね、惰性リトリーブでびっくりあわせ。

つい先ほどにそのパターンでヒットしたのはストラクチャー(苦笑

ですぺらぁど

千葉県

小沢隆広

東京都

>ですぺらぁどさん

ストラクチャーは厳しいっすね(>_<)

ライトつけっぱなしでキョロキョロしてるアングラーが
いて気になってしょうがなかったです(笑)

何度も目潰し喰らいました(笑)

先日はビビリな自分に付き合わせちゃってスミマセンでした。
地元の夜釣りも終わりが近づいて来てしまいましたね〜
次の潮が最後かな?バチさんに頑張ってもらいましょう!

太田

東京都

小沢隆広

東京都

>太田さん

先日はお疲れ様でしたw

僕はライトアップ君にビビりました(笑)

次の潮は最後だと思って楽しみましょう(^-^)/

小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ