プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2317
  • 昨日のアクセス:57
  • 総アクセス数:1051659

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

大失態の巻!

大潮の初日、かものはしさんと運河に釣行してきました。
北風が強くちょっと心配でしたが

寒くならなきゃいいな!とか思いながら出発。
行きがけに北葛西のフィッシャーマンに立ち寄り

この前ロストしたレンジバイブと、ワンダースリム70が780円だったので
即ゲット。

買い物を済ませて車の中でワンダーのパッケージを開け
ボックスにしまおうとして




アレッ!!!!!



やってしまいました。



バチ用ボックスがない・・・・・





バッグの中は見事に荒川オカッパリボックスでした。





取りに帰る時間はないよなぁ。

使えそうなのは、今買ったワンダー、マリブ、スーサンくらいしかないし・・・・

やる気満々が一気にテンション下がりますね。

頭の中はこのルアー達でどうやって攻略するか?

今日は釣れねーな。

テンション下がりまくりでポイント到着。

普段入らないポイントから開拓も含めてスタート。

風裏であまり風の影響が無い感じだが

下げの流れは効いているがベイトは確認できない。

ストラクチャーからのヨレが別のストラクチャーにぶつかる一点に

買ったばかりのちびワンダーを流し込む。

トン

1投目からヒット!

サイズが小さく抜き上げでポロリ。

魚いますねぇ!

人間ってイヤですね!

魚から反応あるといきなりテンションアップ。

今日はちびワンダーのみで勝負!って勝手に決めつけ

護岸沿いは底が見えるくらい浅いので

ブレイク中心に潮目を打っていく。

運河出口のインターセクションまでくると

いい潮目ができます。

先に入っていたかものはしさんと一緒にロッドを振るも

アタリなし。

風の強弱で潮目が寄ったり遠ざかったりで

なかなか釣りずらい。

たまにライズがポツポツ出始めるとアタリが出る。
潮目を抜けた瞬間。

コッ!

小さいバイトを取って上がってきたのが



この方です。

コノシロさん!

初めて釣りました。

コノシロってルアーで釣れるんですね!





その後、バイトはあるがノせられず。


太い流れがきてるところにキャスト
流れと同調したスピードで流してくると

トン

いい感じのバイト!

このところバラシてばかりなので
慎重にやりとりし、十分に弱らせて

久々のゲット!



50弱

その後、別の角が空いたので移動。

いい流れがきてるのに反応無し。
こっち側はかなり濁ってる感じです。

運河も一本入ると濁り方が全然違うんですね。
こっちはアミがいっぱいです。

しばらくやるが反応ないので数箇所廻って潮が緩くなってきたので納竿しました。

今日はちびワンダーに助けられました。

寄り道してなかったら撃沈だったですね。

かものはしさんありがとうございま~~す。





Thanks:かものはしさん







TACKLE

ROD:モアザンブランジーノ87LML

REEL:イグジスト2508R

LURE:ワンダースリム70

コメントを見る