プロフィール

藤元洋次

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:30657

QRコード

待ってろ寄生虫

  • ジャンル:日記/一般
毎年毎年...年末まで青物やって...


メバルの季節になるんで切り替えて...4.50㎝の鯵をアジングして~また青物に戻る。。。


この季節、そんな感じなんだけど...なんか年々青物に虫が残ってる気がする。。


寄生虫の事ねι(`ロ´)ノ


ほんま気持ち悪いし、なんか知らんけどデカくても脂乗ってても全然居るし、腹骨にまで巣くってるo(T□T)o
jceupufhjka7t9n7wc64_690_920-596bb8f9.jpg

コイツらほんまに食欲失せるし、金太郎飴みたいに入るから食えない。。。
3pbnmpp5ringtpy7kiz9_690_920-86ef8cb6.jpg

たまにアホウが食っても害はないよ?とかドヤ顔で言う人居るけど...アナタは害がなければ幼虫みたいな虫を食べるのか?と問いたくなる(笑)


大体の人が髪の毛やゴミが食事に入ってたら気分悪くなるでしょ?それが寄生虫なんだよ?


少なくとも俺は無理(´ρ`)


そしてそんな無理な自分は虫率が高い。。。水温が落ちても虫保有の個体にガンガン当たる。。。


そう、去年も年末にデカイの釣って...レオパレスかアパマンショップか言うくらい虫がハバ効かせてたんでショアジギ辞めました。。。7ヵ月も(笑)


それくらい気分悪かったよね(*_*)


それから8ヵ月...釣っても釣っても虫なんで最近はメバルの旨さや手軽さに負けて行ってませんでしたね。。


今年もここで辞めるのか?


なんて思てましたが、港湾ヒラでも行こうかな~なんて思ったら潮も良い感じやし、風もどうにかなりそうなんで...行くしかない。。


時期的には...産卵後のアフター。。


余りトップに出ず、ジグでネチネチ系か。。


場所的には...あの辺がベター。。


でも行かない(笑)


それは色んな人が造り出したパターンだから自分のパターンじゃねーし。。


釣りたいけどそれでは釣りたくない(笑)


ヘタクソだけどそれは曲げません(笑)


さぁ~現場で寝て...朝イチだけやって帰って仕事だ(´ρ`)


運転で一時間半...頑張りまっせー!


坊主九割五分の話




Android携帯からの投稿

コメントを見る