プロフィール

カベヤ
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:77039
QRコード
▼ 週末のまとめ
11月28日
この日は相馬での釣りブログをやってる仲間達との忘年会
現場は隣の南相馬なので、3時くらいで仕事を切り上げ
夕マズメをサクッとやって軽~く一枚釣ってから
ゆっくり宿に行って風呂入ろう
なんで計画たててたけど
いざ、ポイントに着いてみると
…
チビアイナメのコツコツっていう悪戯はあるんだけどね
どうも釣れる気配がない( ̄O ̄;
当初の予定では30分も掛からないで任務は遂行すると思ってたけど
あの手この手で秘密兵器の軽いTヘッドにたぬきのスイミングでやっとバイトが!

(ヒット時間16:16)
45㎝位かな?
結局1時間弱かかっちまった(>_<)
そんで、結局この1枚で前夜祭は終了
今回のメインの忘年会相馬は岩子の旅館でやったんだけど

写真がこれ1枚のみってどういうこと( `ー´)ノ
宴会場での1次会に続き部屋に戻ってからの2次会
完全に密な状態だったんすけど・・・(^-^;
話も盛り上がり気が付けば日付も変わっててあわてて就寝
翌日曜日は9時ころに干潮を迎えるので
上げっぱなを狙うべくスロースタート
というか、ここは日中のほうが釣れるような気がするのは俺だけか?
防潮堤の階段を下りての真正面
昨日のセットのままで軽いバージョンのTヘッドにフラグたぬきの
1投目
ゆ~っくりスイミングで巻いてきてると
ドン!
ではなく
グーッって重くなってのバイト
姿を見せたのは50を切るサイズのヒラメ

(ヒット時間09:08)
幸先よく1投目からキャッチしたからこれは短時間で肩が付くかと思いきや
相変わらずチビアイナメの悪戯はある!
そしてあっち移動こっち移動で
ようやく~
ドン!
待望のバイトが!
これは通常の1OZ のTヘッドで早巻きストップ&ゴーに反応しました
やり取りから先ほどのサイズより大きいのは分かったので少し慎重にランディング
はい! 53㎝でした~
(ヒット時間10:23)
そしてそして少し移動して
同じようように早巻きストップ&ゴーで
またまた
ドン!
って力強いバイトではなかったけど
ヒット!
やり取りから小さ目な感じがわかってましたが
案の情43㎝程のヒラメ
こちらはリリースですね(^-^;
あとは家に帰ってからいろいろやることがあるんで
この1枚で終了でした~
今回の釣行で感じたのはやはり魚が抜かれてる?
というか前みたいにピンポイントで固まってないように感じました
ランガンしてどうにか枚数を出せましたが
今年もあと1か月さらに厳しくなるんだろうな~(^-^;

11月28日潮汐(相馬)大潮
満潮 03:03 14:08
干潮 08:22 21:06
11月29日潮汐(相馬)大潮
満潮 03:43 14:33
干潮 08:58 21:38
この日は相馬での釣りブログをやってる仲間達との忘年会
現場は隣の南相馬なので、3時くらいで仕事を切り上げ
夕マズメをサクッとやって軽~く一枚釣ってから
ゆっくり宿に行って風呂入ろう
なんで計画たててたけど
いざ、ポイントに着いてみると
…
チビアイナメのコツコツっていう悪戯はあるんだけどね
どうも釣れる気配がない( ̄O ̄;
当初の予定では30分も掛からないで任務は遂行すると思ってたけど
あの手この手で秘密兵器の軽いTヘッドにたぬきのスイミングでやっとバイトが!

(ヒット時間16:16)
45㎝位かな?
結局1時間弱かかっちまった(>_<)
そんで、結局この1枚で前夜祭は終了
今回のメインの忘年会相馬は岩子の旅館でやったんだけど

写真がこれ1枚のみってどういうこと( `ー´)ノ
宴会場での1次会に続き部屋に戻ってからの2次会
完全に密な状態だったんすけど・・・(^-^;
話も盛り上がり気が付けば日付も変わっててあわてて就寝
翌日曜日は9時ころに干潮を迎えるので
上げっぱなを狙うべくスロースタート
というか、ここは日中のほうが釣れるような気がするのは俺だけか?
防潮堤の階段を下りての真正面
昨日のセットのままで軽いバージョンのTヘッドにフラグたぬきの
1投目
ゆ~っくりスイミングで巻いてきてると
ドン!
ではなく
グーッって重くなってのバイト
姿を見せたのは50を切るサイズのヒラメ

(ヒット時間09:08)
幸先よく1投目からキャッチしたからこれは短時間で肩が付くかと思いきや
相変わらずチビアイナメの悪戯はある!
そしてあっち移動こっち移動で
ようやく~
ドン!
待望のバイトが!
これは通常の1OZ のTヘッドで早巻きストップ&ゴーに反応しました
やり取りから先ほどのサイズより大きいのは分かったので少し慎重にランディング
はい! 53㎝でした~
(ヒット時間10:23)
そしてそして少し移動して
同じようように早巻きストップ&ゴーで
またまた
ドン!
って力強いバイトではなかったけど
ヒット!
やり取りから小さ目な感じがわかってましたが
案の情43㎝程のヒラメ
こちらはリリースですね(^-^;
あとは家に帰ってからいろいろやることがあるんで
この1枚で終了でした~
今回の釣行で感じたのはやはり魚が抜かれてる?
というか前みたいにピンポイントで固まってないように感じました
ランガンしてどうにか枚数を出せましたが
今年もあと1か月さらに厳しくなるんだろうな~(^-^;

11月28日潮汐(相馬)大潮
満潮 03:03 14:08
干潮 08:22 21:06
11月29日潮汐(相馬)大潮
満潮 03:43 14:33
干潮 08:58 21:38
- 2020年12月2日
- コメント(0)
コメントを見る
カベヤさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月27日 | 村上晴彦氏は別次元 |
|---|
| 11月27日 | シーバスのきまぐれ…棚ぼたヒット? |
|---|
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 9 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN










最新のコメント