プロフィール
ウッディー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:98572
QRコード
▼ ジギング@銭洲遠征
こんにちは!
気がつけば禁煙して早半年が過ぎました!
ウエイトの方も順調に増えて、
はや5キロ増!
(◎_◎;)
まいど!ウッディーです^o^
またまた更新サボり気味になりかけましたが(^◇^;)
ネタがない訳ではないんです!FBやインスタではチョイチョイ投稿してますので、そちらの方でも宜しくお願いいたしますm(._.)m
今年は地元下妻市のお祭りで、10月23日に行われる砂沼フレンドリーフェスティバルの実行委員長になりまして、最近は毎日のように準備をしていました。そんな合間に、、、
早速!釣行記、更新です!
タイトルでも書きましたが、今回の釣行は遠征!
東京都神津島村になります、銭洲へ行ってきましたよ!
西伊豆は土肥港 、とび島丸さんにお世話になりました。
西伊豆まで約5時間!船に約5時間揺られて銭洲に到着、約5時間実釣です。
北関東に住んでる自分にとっては日帰り遠征なんとか行けます!
銭洲とは、南伊豆から約70kmほど南へ行った所に位置する岩礁帯で、ネープルス、ヒラッタイ、少し離れてダルマ、小ダルマと岩礁帯に名前が付いてます。
ソルトワールド10月号にもまさか!?大津留Kパパさんが銭洲に行った記事が載っています!
さらに船も、とび島丸さんだった事に驚きです!
もう一つ驚いた事が、とにかく船がキレイ!!
細部において掃除が行き届いています!これは釣り以外にも学ぶべき事、たくさんいただきました(≧∇≦)

早速、船に荷物を積み、はじめてのとび島丸でしたので、船長から船の装備やルールを教えてもらいました。
積み込み準備も早々と船のベッドで就寝。
初めてで分からなかった事、色々と常連さんに親切に教えていただきました(≧∇≦)ありがとうございました(^。^)
船ではグッスリ睡眠もバッチリ!
朝、船のスピーカーから流れてくる曲は『兄弟船』!
実はカラオケで兄弟船を入れると映し出される映像にとび島丸が出てくることは知ってました!
最高に男気溢れる船なんです!!
僕も、、いや、俺も男になれるか!?デカイ魚釣るぞ〜٩( 'ω' )و

銭洲に到着です!
まずは御神酒。
開始1投目はアトランティスのヤマト100g
オレンジイエローに裏がゼブラグロー。
ベイトのウメイロにも似てるカラーにも思います。
潮は激流です!透明度は外房よりも高く感じます。
船長との話で昔は銭洲の底が見えていたほど透明度が高かったみたいです!!

次の2投目、ジグをキャスト!遠投してみるといきなりきました!ハガツオ、約5キロ!!∑(゚Д゚)
デカイ!
ゲッツ(=^▽^)σ
(冒頭でも話した下妻の砂沼フレンドリーフェスティバル2016!今年のゲストがダンディ坂野さんなんですこちらもよろしく(≧∇≦))

また、
数投すると今度は先程のハガツオとは比べものにならない強いヒキ!!
デカイ魚がヒット!
船長いわくカンパチ10キロオーバー推定
これは惜しくもラインブレイク。
ウメイロカラーのジグと一緒にサヨナラ(>_<)
船長アナウンス
『それ取れなきゃ〜男じゃねっ!!!(◎_◎;)』
これ釣ってれば今回の釣行は出来杉でしたが、まあまあ、そう甘くは無いっすね〜
٩( 'ω' )و
幻のカンパチ掛けてる貴重なファイトシーン、撮影してもらいました!

その後も実は周りには言ってなかったのですが、ジグをキャストして落ちていく最中に魚が当たる当たる!こんなのが何回もありました!
いきなりジグのフォールが止まる!!
アワセを入れると、キメジゲッツ(=^▽^)σ

銭洲のポテンシャル、恐るべし!!
アタるけどガツっとハリまでは吸い込まない。ジグはシルバーカラーでしたが、少し色入れたら違うかな??とチョイとピンクマッキー^_^
これがききました!

すると、

ドドーン!!シイラ多数〜

美味しいスマガツオ!ドドドーン!!!
しかも3キロ級!デカい!!
血だらけm(._.)m
今回はアタリやら魚信を沢山感じられたとても良い日にあたりました!
やはり終わってみても、最初の頃に逃した魚が悔やまれます_| ̄|○
ハリスが切れた所、歯で噛まれた跡があったのでジグ丸呑みしたのかな?
色々と楽しみながら考えて、次回の戦略と計画を立てたいと思います!
それではまた٩( 'ω' )و
サヨナラ(^。^)

iPhoneからの投稿
気がつけば禁煙して早半年が過ぎました!
ウエイトの方も順調に増えて、
はや5キロ増!
(◎_◎;)
まいど!ウッディーです^o^
またまた更新サボり気味になりかけましたが(^◇^;)
ネタがない訳ではないんです!FBやインスタではチョイチョイ投稿してますので、そちらの方でも宜しくお願いいたしますm(._.)m
今年は地元下妻市のお祭りで、10月23日に行われる砂沼フレンドリーフェスティバルの実行委員長になりまして、最近は毎日のように準備をしていました。そんな合間に、、、
早速!釣行記、更新です!
タイトルでも書きましたが、今回の釣行は遠征!
東京都神津島村になります、銭洲へ行ってきましたよ!
西伊豆は土肥港 、とび島丸さんにお世話になりました。
西伊豆まで約5時間!船に約5時間揺られて銭洲に到着、約5時間実釣です。
北関東に住んでる自分にとっては日帰り遠征なんとか行けます!
銭洲とは、南伊豆から約70kmほど南へ行った所に位置する岩礁帯で、ネープルス、ヒラッタイ、少し離れてダルマ、小ダルマと岩礁帯に名前が付いてます。
ソルトワールド10月号にもまさか!?大津留Kパパさんが銭洲に行った記事が載っています!
さらに船も、とび島丸さんだった事に驚きです!
もう一つ驚いた事が、とにかく船がキレイ!!
細部において掃除が行き届いています!これは釣り以外にも学ぶべき事、たくさんいただきました(≧∇≦)

早速、船に荷物を積み、はじめてのとび島丸でしたので、船長から船の装備やルールを教えてもらいました。
積み込み準備も早々と船のベッドで就寝。
初めてで分からなかった事、色々と常連さんに親切に教えていただきました(≧∇≦)ありがとうございました(^。^)
船ではグッスリ睡眠もバッチリ!
朝、船のスピーカーから流れてくる曲は『兄弟船』!
実はカラオケで兄弟船を入れると映し出される映像にとび島丸が出てくることは知ってました!
最高に男気溢れる船なんです!!
僕も、、いや、俺も男になれるか!?デカイ魚釣るぞ〜٩( 'ω' )و

銭洲に到着です!
まずは御神酒。
開始1投目はアトランティスのヤマト100g
オレンジイエローに裏がゼブラグロー。
ベイトのウメイロにも似てるカラーにも思います。
潮は激流です!透明度は外房よりも高く感じます。
船長との話で昔は銭洲の底が見えていたほど透明度が高かったみたいです!!

次の2投目、ジグをキャスト!遠投してみるといきなりきました!ハガツオ、約5キロ!!∑(゚Д゚)
デカイ!
ゲッツ(=^▽^)σ
(冒頭でも話した下妻の砂沼フレンドリーフェスティバル2016!今年のゲストがダンディ坂野さんなんですこちらもよろしく(≧∇≦))

また、
数投すると今度は先程のハガツオとは比べものにならない強いヒキ!!
デカイ魚がヒット!
船長いわくカンパチ10キロオーバー推定
これは惜しくもラインブレイク。
ウメイロカラーのジグと一緒にサヨナラ(>_<)
船長アナウンス
『それ取れなきゃ〜男じゃねっ!!!(◎_◎;)』
これ釣ってれば今回の釣行は出来杉でしたが、まあまあ、そう甘くは無いっすね〜
٩( 'ω' )و
幻のカンパチ掛けてる貴重なファイトシーン、撮影してもらいました!

その後も実は周りには言ってなかったのですが、ジグをキャストして落ちていく最中に魚が当たる当たる!こんなのが何回もありました!
いきなりジグのフォールが止まる!!
アワセを入れると、キメジゲッツ(=^▽^)σ

銭洲のポテンシャル、恐るべし!!
アタるけどガツっとハリまでは吸い込まない。ジグはシルバーカラーでしたが、少し色入れたら違うかな??とチョイとピンクマッキー^_^
これがききました!

すると、

ドドーン!!シイラ多数〜

美味しいスマガツオ!ドドドーン!!!
しかも3キロ級!デカい!!
血だらけm(._.)m
今回はアタリやら魚信を沢山感じられたとても良い日にあたりました!
やはり終わってみても、最初の頃に逃した魚が悔やまれます_| ̄|○
ハリスが切れた所、歯で噛まれた跡があったのでジグ丸呑みしたのかな?
色々と楽しみながら考えて、次回の戦略と計画を立てたいと思います!
それではまた٩( 'ω' )و
サヨナラ(^。^)

iPhoneからの投稿
- 2016年10月3日
- コメント(1)
コメントを見る
ウッディーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 16 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント