プロフィール
ottotto
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:270431
QRコード
▼ マグドライブの弱点
- ジャンル:釣り具インプレ
昨夜は衣浦上流に出撃するも反応全く無し!
おまけに歴戦のルアー、ジップベイツのリッジ90Fの数少ないオイカワカラーを何かしらの流下物に持っていかれる(泣)!
そして同じくジップベイツのルアーが最近ロスト以外の理由で3つ死亡!泳ぎがおかしい・・・
その理由がタイトルにもある「マグドライブの弱点」によるものなのだ!
誤解があるといけないので言っておきますが僕はジップベイツが好きだし、ジップベイツが不良品を出したわけではありません!
本題に戻ります。「マグドライブ」とはジップベイツのルアーに多用されている移動重心の仕組みで、キャスト時はウエイトがシャフト上を後方に移動し飛距離を出し、リトリ-ブ時は磁力によりウエイトを固定し無音かつ安定する画期的な仕組みなのだ!
しかしその弱点を見つけてしまった・・・
脆い!

これは2年ほど使い続けたスライドスイムミノー
通常時・リトリーブ時(磁着)のウエイトの位置

キャスト時の位置

!!!変な位置で止まってるぅぅぅぅぅ~!!!
横から見るとシャフトが明らかにひん曲がってこの位置から後方には動くが磁着はブン回さないとしない(泣)!
リッジ70sも中は見えないがある日を境に重心が動かない。
ぶつけて浸水すると錆びて作動しないことはよくあったけどまさかシャフトが曲がるとは!
原因はジップベイツのせいではなく恐らく自分のせい。
ヘビータックルでフルスイングするとヘッドスピードが上がりすぎてかなりの負担がルアーにかかるようだ(笑)!それで購入から2年経過組が耐え切れず臨終を迎えたと思われる。
それでもやはりジップのルアーはぶっ飛ぶし動きが最高だし今まで沢山の魚に出会えたので大好きだしこれからも多用しますが!
勿体ないので改造して固定重心式に変えて使いますがね!
逆に磁力で常にウエイトが引き離されるようにしたら強度増すかも???
ヘビータックルでフルスイング派の方はくれぐれもご注意ください(笑)!
おまけに歴戦のルアー、ジップベイツのリッジ90Fの数少ないオイカワカラーを何かしらの流下物に持っていかれる(泣)!
そして同じくジップベイツのルアーが最近ロスト以外の理由で3つ死亡!泳ぎがおかしい・・・
その理由がタイトルにもある「マグドライブの弱点」によるものなのだ!
誤解があるといけないので言っておきますが僕はジップベイツが好きだし、ジップベイツが不良品を出したわけではありません!
本題に戻ります。「マグドライブ」とはジップベイツのルアーに多用されている移動重心の仕組みで、キャスト時はウエイトがシャフト上を後方に移動し飛距離を出し、リトリ-ブ時は磁力によりウエイトを固定し無音かつ安定する画期的な仕組みなのだ!
しかしその弱点を見つけてしまった・・・
脆い!

これは2年ほど使い続けたスライドスイムミノー
通常時・リトリーブ時(磁着)のウエイトの位置

キャスト時の位置

!!!変な位置で止まってるぅぅぅぅぅ~!!!
横から見るとシャフトが明らかにひん曲がってこの位置から後方には動くが磁着はブン回さないとしない(泣)!
リッジ70sも中は見えないがある日を境に重心が動かない。
ぶつけて浸水すると錆びて作動しないことはよくあったけどまさかシャフトが曲がるとは!
原因はジップベイツのせいではなく恐らく自分のせい。
ヘビータックルでフルスイングするとヘッドスピードが上がりすぎてかなりの負担がルアーにかかるようだ(笑)!それで購入から2年経過組が耐え切れず臨終を迎えたと思われる。
それでもやはりジップのルアーはぶっ飛ぶし動きが最高だし今まで沢山の魚に出会えたので大好きだしこれからも多用しますが!
勿体ないので改造して固定重心式に変えて使いますがね!
逆に磁力で常にウエイトが引き離されるようにしたら強度増すかも???
ヘビータックルでフルスイング派の方はくれぐれもご注意ください(笑)!
- 2011年6月20日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 28 分前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 14 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
重心移動のルアーでリトリーブ時になっても、なかなかウェイトが動かないヤツありますよね(涙)
立ち上がりの良さとかで、固定ウェイト式のほうが、自分は好きです。
ジョニー
愛知県