プロフィール
osome
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:55670
QRコード
▼ 2017.10.27 博多湾奥
- ジャンル:釣行記
またもや週末の台風接近...
日曜のゴルフは大丈夫なのか(-_-;)
ということで金曜仕事終わりにちょこっと埠頭に寄り道して、ライトゲームに挑戦してきました。
先週釣ったアジに味をしめて、アジング用にジグヘッドとワームを持参。
実はアジをワームで釣ったことがない...
現場に着くとそこそこ風が強い...
開始早々小さいミノーでサクッとセイゴゲットしてボウズ回避確定させたので、早速ワームでアジを狙います!
が...
暗い風強いウェイト軽いの3重苦でボトムが取れない(-_-;)
まだ沈んでるのか着底してるのか全然わかりません...
自分がやるライトゲームは何か釣れればいいな~ってレベルの五目釣り要素満点で、ちっちゃいメタルジグばかり使ってました。
ロッドもKGライツのアジ用ではなく、KGL-782LGっていうKGライツのちょっと強めのライトゲーム全般用みたいなヤツで、ライトゲームやるときはほぼ3~8gのメタルジグなので、ラインもPEを巻いてます。
正にノー感じ。
完全にリグを見失ってます。
それでもなんとか脳内でイメージを膨らませて、頑張って色んなレンジを攻めていく(つもり)と、時々小さなアタリが出始めた!
あわせてもなかなか乗らないけど、ワームはボロボロになってないからグーフーではないな。
自分のタックルで使いやすいように1.8gのジグヘッドを買ってたので、昔メバリング用に使った1.2gに変更して、針先をちょっとだけ広げて使ってみよう。
...
わずか0.6gの差だけど、さらにノー感じ具合が半端ない(-_-;)
それでも集中してやってくと、ツンッと小さな反応。
針まで口に入ってなさそうなので、少し待ってみたらククンッときたので、小さくシャープにあわせてみたら、待望のアジをワームで初ゲット!

取り敢えず釣れたし疲れたので、さっさと終了です。
思った以上にちゃんとアジングしたら楽しそうなので、ジグ単用にお手頃価格で高感度なロッドでも探してみます☆
日曜のゴルフは大丈夫なのか(-_-;)
ということで金曜仕事終わりにちょこっと埠頭に寄り道して、ライトゲームに挑戦してきました。
先週釣ったアジに味をしめて、アジング用にジグヘッドとワームを持参。
実はアジをワームで釣ったことがない...
現場に着くとそこそこ風が強い...
開始早々小さいミノーでサクッとセイゴゲットしてボウズ回避確定させたので、早速ワームでアジを狙います!
が...
暗い風強いウェイト軽いの3重苦でボトムが取れない(-_-;)
まだ沈んでるのか着底してるのか全然わかりません...
自分がやるライトゲームは何か釣れればいいな~ってレベルの五目釣り要素満点で、ちっちゃいメタルジグばかり使ってました。
ロッドもKGライツのアジ用ではなく、KGL-782LGっていうKGライツのちょっと強めのライトゲーム全般用みたいなヤツで、ライトゲームやるときはほぼ3~8gのメタルジグなので、ラインもPEを巻いてます。
正にノー感じ。
完全にリグを見失ってます。
それでもなんとか脳内でイメージを膨らませて、頑張って色んなレンジを攻めていく(つもり)と、時々小さなアタリが出始めた!
あわせてもなかなか乗らないけど、ワームはボロボロになってないからグーフーではないな。
自分のタックルで使いやすいように1.8gのジグヘッドを買ってたので、昔メバリング用に使った1.2gに変更して、針先をちょっとだけ広げて使ってみよう。
...
わずか0.6gの差だけど、さらにノー感じ具合が半端ない(-_-;)
それでも集中してやってくと、ツンッと小さな反応。
針まで口に入ってなさそうなので、少し待ってみたらククンッときたので、小さくシャープにあわせてみたら、待望のアジをワームで初ゲット!

取り敢えず釣れたし疲れたので、さっさと終了です。
思った以上にちゃんとアジングしたら楽しそうなので、ジグ単用にお手頃価格で高感度なロッドでも探してみます☆
- 2017年10月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント