2017.11.12 博多湾奥

  • ジャンル:釣行記
初めて購入するアジングロッドを何にするかいろいろ検討してて、「アジストいいかもな~。でも近所に置いてないし、最初は安いのでいいかな~。」なんて悩んでたところ、自分の誕生日が近いので嫁が近所のポイントに行って何か選べと。。。
ちょうどセール中でプライベートブランドのアジングGRが10%off & 1,111ポイント…

続きを読む

2017.10.27 博多湾奥

  • ジャンル:釣行記
またもや週末の台風接近...
日曜のゴルフは大丈夫なのか(-_-;)
ということで金曜仕事終わりにちょこっと埠頭に寄り道して、ライトゲームに挑戦してきました。
先週釣ったアジに味をしめて、アジング用にジグヘッドとワームを持参。
実はアジをワームで釣ったことがない...
現場に着くとそこそこ風が強い...
開始早々小さい…

続きを読む

2017.10.22 糸島

  • ジャンル:釣行記
秋なのに全然釣りに行けてないので、今週末こそと思ってたら台風&風邪気味という悲しい状況...
ただ今日を逃すと次はいつになるかわからんということで、朝マズメだけのプチ出撃を敢行です。
釣りに行けてない間に、ライトゲーム用に11カルディア2004をヤフオクで格安ゲットして、フルベア化なんぞしてたので、どうしても…

続きを読む

2017.9.24 博多湾

  • ジャンル:釣行記
会社の若い衆からサゴシが釣れていると聞いて、初場所に出撃してきました。
5時に到着して準備してると、ポツポツボイルからのいきなりボイル祭り!
投げる!投げる!!投げる!!!
・・・
シンペン、フラペン、ミノーもバイブもワームすら喰わん・・・
そのまま明るくなって祭りは終了しました(T_T)
5センチくらいの大…

続きを読む

2017.9.10 博多湾

  • ジャンル:釣行記
今日も岸ジギ。
まあまあ1本とセイゴ数本、バラシ多数。
工夫は必要だけど、浅い水深に慣れてきたかも。
干潮前後のみの出撃でこの結果はよろしいかと。

続きを読む

2017.9.3 博多湾

  • ジャンル:釣行記
今年ほとんど釣りに行ってません・・・
仕事が忙しかったのもあるけど、それよりも東京湾の岸ジギが恋しいというのが大きいような・・・
今年はずっとゴルフ三昧で過ごしてきて、9月に入ったところでボチボチ釣りでもするかと、久々にルアーボックスを漁ってると、愛くるしい目をして隅っこでうずくまるゼッタイちゃんが…

続きを読む

2017.1.27 初釣り

  • ジャンル:釣行記
釣具屋店員さんの情報に踊らされて、今さらながらの2017初釣りでそこそこサイズのアジが釣れてるという漁港へ。。。
・・・
・・・
・・・
ぜんぜん釣れんやん(-_-;)
メバル×2
カサゴ×1

続きを読む

2016.10.10 博多湾

  • ジャンル:釣行記
3連休で一気に秋らしい涼しさになってきた福岡。
土曜日の仕事、日曜の家族サービスでヘロヘロの体に鞭打って、久々の釣りに出撃です。
日の出がすっかり遅くなり、まだ暗いうちからのスタートは白系のミノーとアルカリシャッドの2本立て。
時々ミノーにゴッと何かが当たるけど、釣れずに少しずつ空が明るくなってくる。…

続きを読む

2016.9.17 博多湾

  • ジャンル:釣行記
盆休み以来久々の出撃。
少しずつ秋の気配を感じられるようになってきて、そろそろいい感じに釣れ出すか?と甘い期待を抱きながら、大潮最終日の干潮からのスタートです。
足元には大量のサヨリと小さめのアジ、それによくわからない2、3センチくらいの小魚がウヨウヨ。
ボラもウジャウジャ。
1時間ほど投げて反応が出…

続きを読む

2016.8.7 博多湾

  • ジャンル:釣行記
久々に浮気なしのシーバス狙いへ。
福岡へ来て3ヵ月、未だシーバスの顔を拝めてまへん・・・
贅沢は言わない・・・
セイゴでいい・・・
なんなら20cmでもいい・・・
シーバスの顔が見たいんだ (T-T)
体に染みついた 『デイゲーム = 岸ジギ』 体質を補修すべくキャスト一本です。。。
レンジを刻みながらいろんなスピー…

続きを読む