プロフィール
オーパ☆★
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:87969
QRコード
▼ クツ
- ジャンル:日記/一般
- (釣り道具)
久しぶりの更新。
結局2月は1度も釣りに行かず、前回の釣りからだとどれくらいになるのだろうか・・・
3月に入ったので、ボチボチ行きたい所だが、糸の結び方を覚えているかどうか・・・
FGノットは出来なくなっているかもしれない。
とりあえず今はまだ釣りに行っても貧果が予想されるので、部屋の掃除を試みる。
普段あまり履かない釣り用の靴等は、箱にしまったまま部屋に置いてあるので、この際出して整理をすることに。
最近1番履いている一足。

Inov8のもの。
これは確かトレイルラン用でGORE-TEXブーティフィルムが使われていたはず。
履き心地が抜群で最近の釣りはこればかり。
次にちょっと歩く時なんかはこの子達。

モントレイルにニューバランス2足。
3足ともnonnativeのコラボもの。
nonnativeは好きなブランドなので、服代に消えていくお金は考えないようにしている・・・
寒い時なんかはこの子達。

DIEMMEにメレル。
この2足はhoboのコラボもの。
ミーハーな小生はコラボ物に弱い。
このメレルは去年購入したが、かなりお気に入り。
オールマイティに履くのがこのブーツ。

2足ともWhite Mountaineeringのもの。
見た目はブーツだが履き心地はスニーカー並。
何年も前に購入したはずだが、まだまだ現役。
今月にWhite Mountaineeringとアディダスのスタンスミスがコラボしたスニーカーが発売される。
それも購入予定で、既にとある所へお願いしている。
これは夏場や足場の良い時に履く3足。

ビルケン2足にsuicokeのサンダル。
ビルケンはもう10年位経っているはず。
頻繁に履かないせいか、未だに1度もソールの張り替え等した事がない。
suicokeはここ最近出てきたブランドだが、チャコやテバのサンダル等とは雰囲気も違い、インソールもビブラム社とか、なんだかよくわからない所にも惹かれて購入した。
夏に大活躍と思いきや、あまり履いていない。
この2足は街中のシーバスなんかに行く時に。

チャックテイラーにキャンパス。
小生が高校生の頃に履いていたオールスター等とは違い、今のオールスターの履き心地と言ったら数の子天井ばりである。
基本的に機能も大事だが、何よりデザインで勃起しなければ、購買意欲はわかない。
これ以外に普段履く革靴やブーツ、スニーカー等を入れると何足になるのだろうか・・・
タコは八本だが、人間の足は二本。
無駄でしかないのは、わかっている。
だが、気持ち良く人生を送るためには欠かせないものでもある。
さっさと掃除をしなければ・・・
結局2月は1度も釣りに行かず、前回の釣りからだとどれくらいになるのだろうか・・・
3月に入ったので、ボチボチ行きたい所だが、糸の結び方を覚えているかどうか・・・
FGノットは出来なくなっているかもしれない。
とりあえず今はまだ釣りに行っても貧果が予想されるので、部屋の掃除を試みる。
普段あまり履かない釣り用の靴等は、箱にしまったまま部屋に置いてあるので、この際出して整理をすることに。
最近1番履いている一足。

Inov8のもの。
これは確かトレイルラン用でGORE-TEXブーティフィルムが使われていたはず。
履き心地が抜群で最近の釣りはこればかり。
次にちょっと歩く時なんかはこの子達。

モントレイルにニューバランス2足。
3足ともnonnativeのコラボもの。
nonnativeは好きなブランドなので、服代に消えていくお金は考えないようにしている・・・
寒い時なんかはこの子達。

DIEMMEにメレル。
この2足はhoboのコラボもの。
ミーハーな小生はコラボ物に弱い。
このメレルは去年購入したが、かなりお気に入り。
オールマイティに履くのがこのブーツ。

2足ともWhite Mountaineeringのもの。
見た目はブーツだが履き心地はスニーカー並。
何年も前に購入したはずだが、まだまだ現役。
今月にWhite Mountaineeringとアディダスのスタンスミスがコラボしたスニーカーが発売される。
それも購入予定で、既にとある所へお願いしている。
これは夏場や足場の良い時に履く3足。

ビルケン2足にsuicokeのサンダル。
ビルケンはもう10年位経っているはず。
頻繁に履かないせいか、未だに1度もソールの張り替え等した事がない。
suicokeはここ最近出てきたブランドだが、チャコやテバのサンダル等とは雰囲気も違い、インソールもビブラム社とか、なんだかよくわからない所にも惹かれて購入した。
夏に大活躍と思いきや、あまり履いていない。
この2足は街中のシーバスなんかに行く時に。

チャックテイラーにキャンパス。
小生が高校生の頃に履いていたオールスター等とは違い、今のオールスターの履き心地と言ったら数の子天井ばりである。
基本的に機能も大事だが、何よりデザインで勃起しなければ、購買意欲はわかない。
これ以外に普段履く革靴やブーツ、スニーカー等を入れると何足になるのだろうか・・・
タコは八本だが、人間の足は二本。
無駄でしかないのは、わかっている。
だが、気持ち良く人生を送るためには欠かせないものでもある。
さっさと掃除をしなければ・・・
- 2015年3月7日
- コメント(0)
コメントを見る
オーパ☆★さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 22 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント