プロフィール

細野 史哉

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:11825

QRコード

~大銀杏3.13河川の答え合わせ~

  • ジャンル:釣行記




先日に続きちょっと確認したい事があって地元河川へ単独出撃!

確認したい事とは2,3日前までは満潮時間と日没時間がかなり近く地合いを予想するのも簡単だったんです。
しかし今日の潮回りは満潮20時。中潮。完全に日が落ちてる時間帯。
地元ながらそこまで通い詰めてないポイントだけにタイミングがズレて来た時の様子も確認したかった。プラスバチの有無。

そんな感じで20:45分ぐらいにポイントに入る。最近、アングラーだらけだったポイントだが今日は貸切。
まぁそうっすよね!時間的にも。

取り敢えず様子を観察するがバチ、アミ等は確認出来ない。言っちゃえば生命感ゼロ。
流れも、もう下げが効いてる時間なのにかなりトロく大好きなコモスリ巻かずに流す作戦も出来そうも無い。

って事でワンダー70スリムから2本の流れが絡むポイントでスタート。
若干ながら流れがブレイクに絡みヨレてる。ヨレに通る様に微調整しながらスローに流す。立ち位置を変えながらしばらく通すが全く反応が無い。
ルアーもローテしてみるが相変わらずの無反応。

なので場所を休ませがてらランガン。

流れが無いなら排水回りでしょ!って事で人工的な力を借りに行ってみる。
先ずは排水の力に任せてワンダーをスーパーデッドスローに流す。っとコン。シーン。ん?
もう一発同じコースを通すとまたコン。止める、とココン。とフグ!笑
またフグかぁ~と思いながらしばらく立ち位置を変えながら刻むがその後も3本フグ追加。シバスっぽいバイトも無いので移動!

タバコを吸いながら歩いているといつもは気にならない薄~い明暗が今日は何故か惹かれた。

イメージはスローで流して出来るだけ長く明暗の境目にルアーを置く意識。
多分、引っ張って引っ張って1m~2mぐらいしか境目を通せないと思う。
そんなイメージで流した1投目。
超スローに巻いてるハンドルが止まる。と同時にゆっくりラインが動く。
エサ釣りみたいにゆっくりロッドを傾けてからフッキング!と同時に緩めのドラグがジー。やっと来た。慎重に寄せて無事キャッチ。65cm!ワンダー70スリムが丸呑みでした。
何か嬉しい!笑

写真撮ってまだ出そうなんで少し離れた所にリリース。
もう一発同じコースを引いてみると今度はゴン!といーバイト。しっかり合わせて2本目ゲッツ!70ジャスト。バシャバシャエラ洗いしちゃった。荒らしたか?その後、反応無くなり移動。

寝かせおいた分岐になってるポイントに戻りキャストを繰り返す!
暫くした頃、丁度ラインが風に煽られいつものヨレを通すコースより深めに入った!!喰いそう!と思ったら案の定ゴン!足元まで寄せるもバレ...。
サイズはそんなでもなさそうだったけどバラしは極力無くしたいですね。

夕方の地合いが外れてきてからの今日だったんですが、予想したタイミングは外れて無かったかも。と思える釣果でした。実際の所は「絶対」っていうのは無いけど今後の良い目安にはなったかなと思いま~す。

満潮から下げて口使う時間はそーゆー感じかぁ。なるへそ(^^)
iPhoneから送信


コメントを見る