プロフィール
細野 史哉
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:12115
QRコード
▼ ~大銀杏3.15PLEXい~ねin河川~
- ジャンル:釣行記
どうも!大銀杏です。
先日、千葉の仲間から近々横須賀行くよ〜とTELがあり、休みの都合で本日出撃!夕方から合流し、まずは作戦会議。潮回り的にはイマイチ。イマニ。
小潮。満潮21時。
明日もあるので下げはそこまでやれないし、下げもトロいだろうし。
どーしよ?
悩んだあげく最近、獲れてる地元河川から様子を見てみる。
上げで河川に入っていれば喰うだろうといつも通りに分岐した流れが当たるブレイク沿いからワンダー70スリムでスタート。しかしいつもは下げの影響で出来るブレイク沿いのヨレが今日は無い...。
一応、ブレイクに着いて無いかだけ探るが無反応。
次に排水回り。
排水の力で流すが無反応。
河口のストラクチャー回りも撃沈。
プラス風が強すぎていい所を通せているか全然分からない。笑
って事で頭を切り替えピンで着いてる奴を狙う事に。
この時期でその可能性があるのは4箇所ぐらいかな?
せっかく遊びに来てる友達に釣らせてあげたいし。
まずは車で20分ぐらいの河川。
ここで居れば一発なのは橋下の明暗!
そこまでスペースは無いがしゃがんでキャストすれば何とか通せる。二人で川の両側に入り静かにキャスト。
2投、3投で見切る。経験上、居ればそのぐらいで結果が出る。
しかし今日は出ない。
なのでテンポ良く次に移動。
ここは流れ込みの流れが当たるブイ回り。着いてれば一撃。いやぁ出ない。
移動。
次は線路下の明暗。
ここも出ない。
このテンポで撃って行くも移動時間もあるのですでに2〜3時間経過。
思い当たるポイントも後ひとつ。
ここも橋下の明暗なのだが、相当キャストしにくいので普段はあまり気乗りしない。でも今日は絶対に獲りたい。
ここまで来ると二人のうちどっちが獲ってもいい!兎に角、魚が見たい。
そんな話しをしながら二手に分かれて橋の奥に静かにキャスト。ルアーは自分的に一撃必殺なPLEX。壁際にタイトに入れるが反応が無い。次はもう少し壁から離す。ダメ。
最後は出来るだけ奥までと思い狭いながらの精一杯のフルキャスト。
これで喰ってくれ。と願いながらも無情にもルアーが帰ってくる。
ダメかぁ〜。
二人共、反応無く。
帰路につく。
帰り際どーしても最初に寄った所が気になりもう一発チャレンジ。
さっき仲間が入った方が気になりお互い最初と逆位置に入る。
このピン撃ちの相棒は終始PLEX一本!
PLEXいーんだよね。レンジ刻み易いし、動きも大好き!俺が魚なら食べちゃう♡
とか妄想しながら橋の奥に入れる。
まずは壁際。シーン。
ちょっと離す。シーン。
狭いなりのフルキャスト。
着水して2〜3巻きでドーン!
よしっ。やっと来たよ!
慎重に寄せてげっ~つ♡
サイズは50cmだけどめっちゃ嬉しい一本!いやぁ〜長かった。
でもやっぱ居た!自信の付く魚でした。
二人一緒に獲れなかったのは悔やまれますが、仲間も喜んでくれて何か嬉しい一本でした。
釣らせてあげられなくてごめんな。
もっともっと開拓しとくよ!
千葉のエスコートはお任せします♡
iPhoneから送信

- 2012年3月16日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント