プロフィール

大森崇弘

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:200
  • 昨日のアクセス:75
  • 総アクセス数:1233829

QRコード

また、タイラバ!

  • ジャンル:日記/一般
11月1日、仕事をちょいっと調整して、
昼からの便でタイラバ釣行してきました。
楽しい釣りは色々とあり、
どれも、すぐにハマってしまう私ですが、
今のタイラバもまた、ハマる要素たっぷりですね。
今までハマってきた数々の釣りの共通点は、
マニュアルが、マニュアルとは限らない釣りだと思う。
つまり、発展途上の…

続きを読む

とことん エギングⅡ!

  • ジャンル:釣行記
さて、車で、ゆっくり休んでからの翌日は、
少し場所移動をして、夜明け30分前より釣り開始。
パトロールの時に見つけてあったポイントでなので、
私自身、初めてのポイントなのですが、
地形や潮目を見る限り、
絶対に釣れる!と確信の持てるポイント。
夕まずめ時のような連発劇が起こったら?
なんて、ワクワク感もあ…

続きを読む

とことん エギング!

  • ジャンル:釣行記
皆さん、こんにちは。
やっと~、 パソコンが復旧しました。
他力本願な努力?の甲斐あって、
もう~今では、サクサクと動きます。(笑)
そして、携帯スマホも、修理から帰ってきて、
いつものイライラ感から解放されました。(笑)
当たり前の事が、当たり前に出来ると、
ストレスも解消されますね。
さて、今回の公休…

続きを読む

タイラバ釣行!

  • ジャンル:釣行記
昨日の午後便で、タイラバ釣行してきました。
実は、16日にも予約をを入れていたのですが、
見事な程に、台風日和。
だから、そのリベンジをかけて、
私たちの行ける日で、
予約の取れる日を、探しました。
それが、昨日の午後便です。
今回のメンバーは4人。
もちろん、今回お世話になったのも、
前回同様に 「釣り舟…

続きを読む

散々な近況!

  • ジャンル:日記/一般
ご無沙汰しております。
継続力と安定をモットーに、
ブログ更新してきましたが、
しばらく更新できない状態が続いていました。
申し訳ない。
というのは、忙しかったからというのは、
否定しませんが、
それでも今までは、
最低 週一回ペースを強く意識してきました。
ところが、今回ばかりは、
ちょっと運が悪く、散々…

続きを読む

台風前は、こっちおいで!

  • ジャンル:釣行記
いよいよ台風が来ました。
と言っても、私の住む和歌山は、
少し離れているせいか、雨と風だけ。
さて、昨晩も晩方に仕事を終えてから、
ちょこっと行ってきました。
さすがに、海はもう無理。
危ないので、うねりの影響がないリバーシーバス。
今回だけは、台風の影響が出てきたら
すぐに止めるつもりの短時間釣行なので…

続きを読む

紀北 ヒラ狙い撃ち!

  • ジャンル:釣行記
いよいよやってきました。
秋シーズン本番!
今回の大潮こそ、秋本番の潮である、
と私は思っている。
満潮時は、高潮とも呼べるくらいに潮位が高く、
干潮時には、シャローエリアが干上がってしまう。
その差、150cm以上!
満潮時、干潮時、それぞれ潮位を活かした
ポイント・狙い方が存在する。
満潮時は、普段、浅…

続きを読む

遊動式タイラバ!

  • ジャンル:釣行記
交代勤務をしている私ですが、
今回の公休日は、平日にもかかわらず、
偶然にも友人からのお誘いがありました。
今回のテーマは、
オフショアからのタイラバゲーム!
第一次 タイラバブームの時は、
何回か?トライしましたが、
現在のように
遊動式になったタイラバは、
初挑戦です。
だから、それなりに不安はあったの…

続きを読む

我流が主流!

  • ジャンル:日記/一般
ここ最近は、連日の秋晴れ日和。
皆さんは、いかがお過ごしですが?
日中は過ごしやすくても、朝晩の冷え込みは・・・・・?
嫌ですね~~~。
そんな中、そろそろ運動会シーズンがやってきました。
私も、娘の父親として行ってきましたが、
父親は、早朝運動会!
開門前から並び、開門と同時にスタートダッシュ!
なんて…

続きを読む

これから始まる!ウエディング!

  • ジャンル:日記/一般
もう完全な秋ですね~~~。
朝晩は、めっきりと冷え込み、半袖では寒いくらい。
朝と昼の気温差が10度をこえると、
はっきり言って、過ごしにくいです。(汗)
私・・・・・
前から薄々怪しいと気付いていたのですが、
ちゃんと風邪を引きこんでしまいました。(汗)
さて、肌身で感じる秋だけでは無く、
海や川などでも…

続きを読む