プロフィール

大森崇弘

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:1233588

QRコード

リアクションバイト!

  • ジャンル:釣行記
さて、皆さん!お盆休みはいかがお過ごしですか?
私は、法事、墓参り、プール、ショッピング、原稿などの
激務をこなしながら、
寝る間を惜しんで、チョコチョコと 
地元のシーバスパトロールをしていたので、
疲労感をたっぷり蓄積しております。(汗)
さて、本題です。
私の地元は、今、何を釣るにも大変厳しい状態に…

続きを読む

一瞬のタイミング!

  • ジャンル:釣行記
5日の晩も、地元のシーバス釣行してきました。
今回は、大潮まわり!
ですが・・・・・汗
この時期のナイトは、あまり潮が動きません!
大潮なのに、まったりと!って感じです。
しかしながら、満潮や干潮の前後のタイミングで、
一瞬だけ速く流れるタイミングがある!
これが、この季節の大潮まわりの傾向です。
限られた…

続きを読む

ボラゲーから得るもの!

  • ジャンル:釣行記
昨晩、地元のシーバスゲームを楽しみました。・・・?
と言っても、昨晩は、満潮と干潮の潮位差が30cm未満。
最も悪い日と言ってもよいでしょう。
「シーバス釣りたい!」が目的なら、やめた方が無難です。
しかし、私には、今、ちょっと考えていることがある。
大体は「比較!」。
「比較!」について、重複して調べ…

続きを読む

保険の釣り!

  • ジャンル:釣行記
8月の猛暑日和、いかがお過ごしですか?
私の地元では、そろそろLSJ(ライトショアジギング)の季節です。
小さなジグをチョコチョコと動かす釣り。
本命のターゲットは、シオやツバスなどの青物だけでなく、
カツオやサゴシ、サバ、太刀魚・カマス、
シーバスやヒラメ、マダイ、ガシラ・・・・・などなど、
全てのフ…

続きを読む

ローディッドで、青物!

  • ジャンル:釣行記
今回も南紀へ行ってきました!
朝マズメに間に合うように、昨晩、自宅を出発。
ですが、・・・・・汗
潮的なタイミングが良かったので、
ちょっと寄り道?というか?
本気のウエディング・シーバス。
まずは、セオリーどおり、上からチェック。
で、開始早々のヒットを得るも、
まさかの、リーダーボロボロのラインブレイ…

続きを読む

夏イカ仕様のエギ王K !!

  • ジャンル:釣行記
連日の猛暑続き、皆さんはいかがお過ごしですか?
これだけ暑いと、春イカシーズンも完全に終息しましたね。
続けて、夏イカシーズンの突入ですね。
ところで、皆さんは、
春イカ と 夏イカ を一緒くたに考えていませんか?
どちらも釣りづらい難関ターゲットには違いありませんが、
全く違うのです。
春イカは、産卵の…

続きを読む

内緒の釣り。

  • ジャンル:釣行記
釣りには、色々な釣りがあります。
ターゲット別の釣りはもちろんのこと、
目的別の釣り、旬の釣り、季節の釣り、
やりたい釣り、やらなければならない釣り、
楽しい釣り、付き合いの釣り、家族との釣り・・・
そんな中、昨日、プロトの釣りに行ってきました。
本来ならば、休みにガッツリと時間を掛けて・・・・・
って言…

続きを読む

ローディッド一本背負い!

  • ジャンル:釣行記
7月10日、同級生3人トリオで、
南紀地磯のシイラ釣行してきました。
今日は最高の天気でした~~~(笑)
でも、唯一の問題点が?
それは、朝一に大潮の満潮時刻!
それに、南紀独特のウネリが加わると、
朝一から、全身ボトボトや~~~。(汗)
セレクトするポイントは、
波が乗り上げてくるポイントか、
波しぶきが…

続きを読む

条件が揃った!

  • ジャンル:釣行記
今日から中潮です。
これから、潮が大きくなって行くので、
良い傾向なのは、当然ですが、
今の時期は、夜より日中の方が、潮の干満の差が激しく、
デイゲームの方が高活性だと思います。
しかも、今日の満潮時刻は、午前3時半!
朝マズメから、下げ潮のタイミングです。
私の地元の実績では、満潮時刻の2時間後から潮が…

続きを読む

ミニ・スライス!

  • ジャンル:釣行記
この夏に!
ついに!
発売される!みたいです。(笑)
ミニ・スライス 55!
スライス 70 と比較してみると、ご覧のとおり。
形状やコンセプトを、そのまま引き継いだ縮小モデル。
スレきった気難しいシーバスに、
口を使わす為には、どうすれば良いのか?
また、春シーズンに、非常に苦労した
「マイクロベイト パ…

続きを読む