プロフィール

大森崇弘

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:118
  • 総アクセス数:1248469

QRコード

エギングにしました。

  • ジャンル:釣行記
9月25日は、
相方と一緒に船外機をチャーターし、
オフショアジギングの予定を入れていました。
が、・・・・・
強風と、台風のウネリの為、中止になりました!
いつもの事です。・・・・・汗
私の天候運の悪さは、最上級です。
「じゃ~、どうする?」
「エギングにしときますか~?」
そんな訳で、
比較的 足場の高…

続きを読む

ポケッツで、ゲッツ!

  • ジャンル:釣行記
9月18日、
相方と一緒にボートエギングの予定を入れていました。
しかし、前日の天気予報をみる限り、
こりゃ~アカン!となり、中止。
で、迎えた当日の朝は、
天気予報的中の「大雨警報発令!」
今日は、アカン!
と言っても、釣人って、・・・・・?
諦めが悪いよね~~~。
昼から小降りになったので、
相方に連絡して…

続きを読む

ファミリー・アジング!

  • ジャンル:釣行記
世間は、3連休でした!
小学生も、3連休!
皆さんは、いかがお過ごしでしたか?
9月16日(日)、
私は夜勤明けで昼前に帰宅しました。
だが、
家に帰ると、「しゃ~ないな~。」みたいな会話になり、
夕方から、ファミリー・アジングに行く事に決定しました!
さて、当日は、台風の影響もあり、心配しましたが、
地元…

続きを読む

ワインド専用って、どうよ?

  • ジャンル:釣行記
今朝も朝マズメのタイミングで、
近場の波止に、サーベリングゲームに行ってきました。
今回の相棒も、
スカイロード SKR-832M/W  ワインドモデル。
日の出前から、日が上がるまでの短時間でしたが、
太刀魚 数釣りシーズンに突入している事を、
改めて確認してきました。
やっぱり、釣れているとあって、
波止は、太…

続きを読む

軽~く、太刀魚!

  • ジャンル:釣行記
いよいよやってきました。
秋の太刀魚 数釣りシーズン!
と、言っても、最近、朝夕になると、
決まって大雨な状況で、イマイチ・・・・・
ぱっとしませんね~~~。
今朝も大雨で、そこらじゅう プチ水没で、
仕事に行くのに難儀しました。
でも、今日は、昼から晴れ!
風も少なく、ええ天気。
だから、夕マズメ限定の1…

続きを読む

メジャクラ・新製品の秋!

  • ジャンル:釣行記
今日は、メジャークラフト・ヒロセマンが、
仕事で、和歌山を訪問してくれました。(笑)
で、地元である私も、ちょこっとお手伝い。(汗)
サムライ・ヒロセマン登場!
ですが、
仕事内容は、ちょっと控えさせてもらいまして、・・・・・
ヒロセマンのロッドケースには、
新作プロトロッドが、どっさり!
ちょっと見せて…

続きを読む

リベンジ成功!

  • ジャンル:釣行記
津波注意報が発令された翌日は、9月1日土曜日。
私は公休日だったんですが・・・・・汗
娘が、「夏休みが終わってしまう~~~。」
と連呼して叫んでいるので、
和歌山市にある遊園地(マリーナシティー)に行ってきました。
今日はええ天気~~~。
でも、天気予報では?
一時 雨 の予報です。
「ええ~、1時から雨…

続きを読む

小アジング!って?

  • ジャンル:釣行記
小アジング!
漁港内の明るい所に群れる 15cm前後のアジが
メインターゲットのアジングの事を言うのですが・・・・・汗
ビッグフィッシャーマンの方々は、
「小アジかよ~~~。」
って思うと思います。
「そんなにいっぱい釣って、どないすんねん!」
と思っている方もおられることでしょう。
実は、私も数年前まで…

続きを読む

癒しの釣り。

  • ジャンル:釣行記
今回の台風によるウネリは凄いですね~。
さらに、昨晩は、風がかなり強くて・・・・・汗
おまけに、突然の大雨があったりで、
状況的には、嵐と言ってもよい感じ。
さて、そんな時は?
まったりと・・・漁港で・・・癒しの釣りがベスト?
で、ちょこっと行ってきました。
明るい漁港内でする小アジング!
釣り開始は、真…

続きを読む

スライス連発釣行!

  • ジャンル:釣行記
今日の夕方こそ、シーバス釣行!
と思ったけど・・・・・
夕方、突然、雷がなり、土砂降りの雨!
やっぱり止めとこう!と思ったけど・・・・
しばらくして止んだので、やっぱり行ってきた。(笑)
現状、私の地元では、イワシが抜けてしまっているので、
シーバスを釣る上で、期待できるエリアは?
海では無く、川だと思う…

続きを読む