プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:1225663
QRコード
▼ リベンジ成功!
- ジャンル:釣行記
津波注意報が発令された翌日は、9月1日土曜日。
私は公休日だったんですが・・・・・汗
娘が、「夏休みが終わってしまう~~~。」
と連呼して叫んでいるので、
和歌山市にある遊園地(マリーナシティー)に行ってきました。

今日はええ天気~~~。
でも、天気予報では?
一時 雨 の予報です。
「ええ~、1時から雨~~~」
なんて、しょうもない冗談を言っていたら、
ほんまに1時位から雨降ってきた。

黒潮市場に入って、飯でも食うか~~~。
で、親子丼を注文!

サーモンとイクラの親子丼!
ちょっとだけ、わさびを付けて・・・・・

あっ!失敗!
再度、挑戦!

あっ、また、失敗!
ちょっとだけ切りたいのに、これは、取り返しが付かない失敗。
リベンジならず・・・・・
チャンチャン。
遊園地は、毎度の事ながら、1日楽しく過ごしました。(笑)
さて、本題。
昨晩の和歌山は、凄い大雨でした。
残業してたけど、服がボトボトや~~~。
大雨警報も発令してました。(泣)
でも、家に帰ったら、小降りになってました。
ソワソワしてきました。
だから、今シーズン初となる、
カッパ着用アジング?
当然、あの大雨の後なので、釣り場には誰もおらん。
結果は?
お~~~連発や~~~。
雨なので、写真は無し。汗
いつもは、リトリーブ中に小さなトゥイッチを入れるのですが、
当日は、反応がめちゃめちゃ悪い。
沈めても、反応がめちゃめちゃ悪い。
当日の、良かったパターンは、?
表層のただ引き。
と、ラインを張って待つだけのカーブフォール。
多分、今日は、初心者とベテランが一緒に釣ってたら、
初心者 圧勝 パターン ですね。
活性の高い時って、ややこしいアクションは、不要ですね。
では?何故?そんなに活性が高いのか?
大潮の雨・風だから?
誰も居ないので静かだから?
誰もサビキ釣りをしてないから?
全ての要因が重なったと思います。
ただ、こんな日は、招かざる客も登場し、
灯りの下に、イワシが回遊してくれば、
カマスは、興奮して表層を走りまわり、
シーバスは、優雅に足元をウロウロ。
一気にアジのアタリは、途絶えます。
でも、この時が一番楽しかった。
キャストポイントを変えたり、
トレースコースを変えたり、
レンジを変えたり、
読みが当たれば、連発。
試したことに対して、
連発という形で、答え合わせが出来るのが、
小アジングの醍醐味ですね。
で、今日の釣果は、

小アジの三桁釣果 達成!
リベンジ成功や~~~。
タックルデータ
KGライツ KGL-T762M
ルビアス 2004
PE240 0.2号
フロロ 0.8号
0.5g ジグヘッド
ママワームソフト スリムクローラー 各色
- 2012年9月4日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 23 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント