プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:1225444
QRコード
▼ アフターシーバス!
- ジャンル:釣行記
今日、仕事が終わったら、友人からお誘いがありました。
「ええ濁りが入ってんで~~~!」
当日は、釣りに行く予定にしてなかったのですが、
何故か?活性があがり、即バイト!
で、ここから、「やらせ」のような?本当の話!
夕方6時ごろに友人と待ち合わせて、現地へ。
当日は、北西風が強く、白波が立っているような状況。
駆け上がってくる白波と流れがぶつかるような、
サーフがらみのポイントにエントリー。
ところが、というか?
予定通りというか?
先行者あり!
でも、挨拶を済ませるや否や、
いきなり、ポイントを譲ってくれた。(笑)
とりあえず、フェイクベイツNLI 125 をキャストして、
流れをチェック。
今日は、流れと爆風が同調しやすく、
糸フケが、それに飲まれてしまうと、
何やってるか?わかりづらい!
だから、ちょいアップクロスにキャストして、
引き抵抗を感じる程度のはや引き!
すると、・・・・・・「コン!」
ビシッ!と合わすと乗った~~~!

細長いグッドサイズ~~~、ゲットン!
ポイントを譲っていただいて、
僅か数投の出来事で、何か申し訳ない気分。(汗)
今回、偶然にも?
アフターを意識して、スローテーパーのシーバスロッド、

スカイロード SKR-902ML を使用してました。(笑)
そして、再開して、数投???
同じ事を意識していると、・・・・・
ヒット~~~。

サイズアップ~~~。
今日は、何かが違う?
まだ、30分も立ってないのに???
でも、この後、
やっぱり、いつも通りの展開になりました。(笑)
立ってられない位の爆風の大荒れ!
こりゃ~~~、無理やで~~~レベルの天気。(泣)

友人がヒラセイゴを釣ったところで、・・・・・
もう帰ろうか~~~(泣)
そんな訳で、ごく短時間釣行でした。
今日の状況を自分なりに判断してみると、
潮的な条件・タイミングが悪く、
現地に到着してから、とことん爆風に変わり、
通常なら、「行かなきゃ良かった!」
と泣きながら帰ってくるパターンでしたが、・・・・・。
何故だろう?何故釣れたのか?
色々と背負う使命的なプレッシャーが開放されたからか?
凄腕シーバス選手権が終わったからなのか?
とにかく、プレッシャーに弱い私が、
心豊かに、平常心を保てたからですかね~~~。(笑)
溜まっていたストレスが解消されました。(笑)
今回は、運も良かった!
自分の読みでは、「今日はアカン!」だったのに、
私に関係した人々の影響で、
釣果を手にする方向に導かれて行ったような感じです。(笑)
皆さん、ありがとう。
で、話を大幅に変えますが、掲載誌の紹介です。

イカプラス vol 10 冬号 発売です。
ゴーセン釣りガールの皆さんと、
楽しくエギングした時の模様が掲載されています。
よろしくお願いします。
- 2012年12月23日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 20 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント