プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:1860
- 総アクセス数:1225346
QRコード
▼ 全員安打のタイラバ釣行。
- ジャンル:釣行記
ずっと前に予約していたタイラバ釣行に行ってきました。
海竜の朝便の予約を入れてから、
この日をどれだけ待ったことか?
さて、当日は、朝5時半に出船。
夜中は、雨と雷で、どうなることか?と思ったが、
明け方には止み、無事出船出来て、やれやれ・・・・・汗
今回は、潮周りも大きく、仲間達とも期待ムンムン。
でしたが・・・・・
やはり、張り切りすぎると、ダメなんでしょうね。
朝一から、激流と強風に苦しみました。
「ほんまに、このままだとヤバイよな~~~。汗」
口を開けば、こんな会話しか出てこない。
結局、オモリを100gにすることで、
何とか対応しましたが、
120gが欲しいと思えるような状況でした。
しかしながら、たまに来るアタリが・・・・・・

グッドサイズ、ゲットン~~~!
そこから、厳しい時間は、ずっと続いたのですが、
潮の緩んだタイミングだけ、バタバタ~とヒット。
そして!

全員、グッドサイズの真鯛を、ゲットン~~~!
タイラバブームの影響で、
ちょっと小型化が目立つ和歌山だから、
全員が良型をキャッチすることは、ほんまに珍しい。
4人居てたら、いつも誰かが寂しい思いをするのが、
ありがちなパターンであり、現実の姿でもあるのですが、
皆が良型を仕留めると、本当にうれしいですね。
会話も弾みました。(笑)

また、行きたいです。

タックルデータ
ジャイアントキリング GKJ-B67TR/S
紅牙 103L
ドンペペ 0.8号 200m
フロロファイタールーツ 4号
紅牙 100g
ラバー オリジナル
海竜の朝便の予約を入れてから、
この日をどれだけ待ったことか?
さて、当日は、朝5時半に出船。
夜中は、雨と雷で、どうなることか?と思ったが、
明け方には止み、無事出船出来て、やれやれ・・・・・汗
今回は、潮周りも大きく、仲間達とも期待ムンムン。
でしたが・・・・・
やはり、張り切りすぎると、ダメなんでしょうね。
朝一から、激流と強風に苦しみました。
「ほんまに、このままだとヤバイよな~~~。汗」
口を開けば、こんな会話しか出てこない。
結局、オモリを100gにすることで、
何とか対応しましたが、
120gが欲しいと思えるような状況でした。
しかしながら、たまに来るアタリが・・・・・・

グッドサイズ、ゲットン~~~!
そこから、厳しい時間は、ずっと続いたのですが、
潮の緩んだタイミングだけ、バタバタ~とヒット。
そして!

全員、グッドサイズの真鯛を、ゲットン~~~!
タイラバブームの影響で、
ちょっと小型化が目立つ和歌山だから、
全員が良型をキャッチすることは、ほんまに珍しい。
4人居てたら、いつも誰かが寂しい思いをするのが、
ありがちなパターンであり、現実の姿でもあるのですが、
皆が良型を仕留めると、本当にうれしいですね。
会話も弾みました。(笑)

また、行きたいです。

タックルデータ
ジャイアントキリング GKJ-B67TR/S
紅牙 103L
ドンペペ 0.8号 200m
フロロファイタールーツ 4号
紅牙 100g
ラバー オリジナル
- 2014年9月11日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント