プロフィール
弾丸
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:237724
QRコード
▼ 春一番のバカヤローpart2
ちわっす!
弾丸です!
お昼過ぎに釣りを終えて子供を迎えに行って今公園の駐車場におります
(笑)
昼寝してなかったコータロチャンは

おじいちゃんから貰った帽子を大事そうに抱えて寝とります
(///∇///)
今回はソル友のFUMIさんとそのお友達、渡船屋の息子さんと長崎県某沖磯に特攻してきました!!
すごくテクニカルな場所。
波のほうは春一番が吹いたのか南からのウネリがガッツリ当たり3メートル位ありました。
朝イチよりも昼前のほうが波が高かったっす。
ドン深から急にかけあがり、時々
ホントにヤバい!
位のビッグウェーブが襲いかかります。
怖すぎ
(笑)
しかし
この地を熟知してある皆さんのおかげで安全に釣りをすることができました♪
ありがとうございました
m(__)m
結果からいいますと僕の常識はちょこっとだけしか通用しませんでした
ムズイ!
(。>д<)
今回の詳細はあえて省かせてもらいます
m(__)m
最初にFUMIさんに
「コレ使ってこ~すればいいよ~♪」
って言われてたんだけど、
「違うやり方でもイケるっしょ~♪」
なんて思った僕は大幅に差をつけられちゃいました
クヤシイでつ
( ;∀;)
「郷に入れば郷に従え。」
正にその通りでした。
一本釣ってその後は無反応だったから試してみるとソッコーで喰ってきましたもん
(;´_ゝ`)
反省と共に新発見もできた瞬間でした。
後々強力な武器になる予定。
でも
次いつ行けるのかは未定。
(笑)
とりあえず本日のみんなの釣果はこれだ!!!
ど~ん!

FUMIさんが仕留めた左下のフナスズキ75センチ
今回はFUMIさんが竿頭っす!

太っ!
えっ?
俺はって?
エラがガッツリ開いてるのがすべてだ。
弾丸です!
お昼過ぎに釣りを終えて子供を迎えに行って今公園の駐車場におります
(笑)
昼寝してなかったコータロチャンは

おじいちゃんから貰った帽子を大事そうに抱えて寝とります
(///∇///)
今回はソル友のFUMIさんとそのお友達、渡船屋の息子さんと長崎県某沖磯に特攻してきました!!
すごくテクニカルな場所。
波のほうは春一番が吹いたのか南からのウネリがガッツリ当たり3メートル位ありました。
朝イチよりも昼前のほうが波が高かったっす。
ドン深から急にかけあがり、時々
ホントにヤバい!
位のビッグウェーブが襲いかかります。
怖すぎ
(笑)
しかし
この地を熟知してある皆さんのおかげで安全に釣りをすることができました♪
ありがとうございました
m(__)m
結果からいいますと僕の常識はちょこっとだけしか通用しませんでした
ムズイ!
(。>д<)
今回の詳細はあえて省かせてもらいます
m(__)m
最初にFUMIさんに
「コレ使ってこ~すればいいよ~♪」
って言われてたんだけど、
「違うやり方でもイケるっしょ~♪」
なんて思った僕は大幅に差をつけられちゃいました
クヤシイでつ
( ;∀;)
「郷に入れば郷に従え。」
正にその通りでした。
一本釣ってその後は無反応だったから試してみるとソッコーで喰ってきましたもん
(;´_ゝ`)
反省と共に新発見もできた瞬間でした。
後々強力な武器になる予定。
でも
次いつ行けるのかは未定。
(笑)
とりあえず本日のみんなの釣果はこれだ!!!
ど~ん!

FUMIさんが仕留めた左下のフナスズキ75センチ
今回はFUMIさんが竿頭っす!

太っ!
えっ?
俺はって?
エラがガッツリ開いてるのがすべてだ。
- 2015年2月22日
- コメント(6)
コメントを見る
弾丸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント