プロフィール
お気楽たけちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:415611
QRコード
▼ 釣り3連チャン!?
- ジャンル:釣行記
ご無沙汰しております。。。
なかなか、夜も出られず、、、

水曜日もオチビのオモリで(笑)


釣りに行けてませんでしたが…
水曜日!松輪のイナダ(大)が好調なので!と行ってきましたが。。。
月曜バリバリだった、弟とベル君の時とは異なり…
火曜から厳しくなりつつも、、、
3年ぶり!?くらいのイナダ(大)の釣りをしてきました♪
コマセ釣りなのですが、青物とあって、誘いや仕掛け、でも大きく差が出ますし、、、
コマセワーク!でも、大きな差が!
と言っても弟とベル君が行った時みたく、バリバリであればコマセに突っ込んで来るので(笑)
日によりけりになってしまいますが、火、水曜日見たいにバリバリでないときは差がでるものです。。。
コマセでやっぱり重要なのは、付け餌とコマセの同調!!は間違いないのですが、、
餌釣りでも、付け餌の動きが重要だったりします!
オキアミは浮遊生物(プランクトン)なのですが、、、
流されないプランクトンは不自然ですし、
ハリスや針がついてれば、当然動きは自然じゃなくなります!
それを仕掛けとロッドワークで、自然にする!
餌釣りであっても、考え方によってはルアーと共通することが多いです!
コマセとの同調!までで終わってしまえば別の釣りですけどね(笑)
ハリスの抵抗と針の重さ、餌の抵抗を考えて、潮の流れを感じて同調させる!と釣果は間違いなく上がる釣りです♪
面白そうじゃないですか!??笑
昨日から復調してるので、やるなら今がオススメです!
そして、松輪のイナダのお兄ちゃんは、他の場所のイナダ~ワラサとは、まるっきり別の魚です!!
見た目は。。。

かわりませんが、、、
捌くと。。。



ヤバイ脂ノリノリ?です♪
食べたい方はGOです♪
そして、昨日も朝から鴨さん、ベル君、友達(串)とワカシ情報があったので釣りへ!
ちょうど、オチビの病院(一年検査)の日で保育園がなく行けました♪
左手、人差し指と親指が、前日の後遺症で

コマセアレルギーなんです(笑)
コマセ釣り好きなんですが…
腫れて痛いのですが、ナゼか!?釣りは出来ます♪
朝から青物!?シーバス!?と言ったかんじで反応が皆無…涙
早々に、ジグヘッドに変えた鴨さんがコチゲット!!
おれも♪とジグヘッドやるもアタリ多数!!!なのに、掛からない…
魚が小さい!?
そーこーしてると、スピンテールで友達(串)が良型コチを釣る…
で、フォールを、無理矢理掛けると…

デカイく見えませんか!?写真技術により、鴨さんの半分くらいのコチでも大きくなります(笑)
ワームは4インチグラブじゃないですよ(笑)
6インチキジャンボグラブです(笑)
帰還命令の時間となって、この1匹でしたが、そこそこの時間やれば楽しめる位釣れそうでした!!
ハゼで遊びたいですね♪
そして、本日!!
3連チャン!?
たぶん、眠さが勝って記憶が曖昧なのですが、、、
無意識のうちに釣りに行ってたみたいで、、、
カワハギの仲間ですかね!?
フクラハギ!
なるものを、釣れちゃってたみたいで(笑)
朝から左足が。。。
特に脹ら脛辺りが痛いです…涙
普段であれば、あまりの引きに起きるのですが、、、
残る痛みからは、大物な感じですが、引いた記憶が…ない!?
明日から、オチビ&うちのが実家にかえるとか!?
って、情報が入ったので♪
今からワクワクしております♪
夜コチか!?デカキスか!?朝マズメ調査か!?
ベル君でも、巻き込むかな!?笑
Android携帯からの投稿
なかなか、夜も出られず、、、

水曜日もオチビのオモリで(笑)


釣りに行けてませんでしたが…
水曜日!松輪のイナダ(大)が好調なので!と行ってきましたが。。。
月曜バリバリだった、弟とベル君の時とは異なり…
火曜から厳しくなりつつも、、、
3年ぶり!?くらいのイナダ(大)の釣りをしてきました♪
コマセ釣りなのですが、青物とあって、誘いや仕掛け、でも大きく差が出ますし、、、
コマセワーク!でも、大きな差が!
と言っても弟とベル君が行った時みたく、バリバリであればコマセに突っ込んで来るので(笑)
日によりけりになってしまいますが、火、水曜日見たいにバリバリでないときは差がでるものです。。。
コマセでやっぱり重要なのは、付け餌とコマセの同調!!は間違いないのですが、、
餌釣りでも、付け餌の動きが重要だったりします!
オキアミは浮遊生物(プランクトン)なのですが、、、
流されないプランクトンは不自然ですし、
ハリスや針がついてれば、当然動きは自然じゃなくなります!
それを仕掛けとロッドワークで、自然にする!
餌釣りであっても、考え方によってはルアーと共通することが多いです!
コマセとの同調!までで終わってしまえば別の釣りですけどね(笑)
ハリスの抵抗と針の重さ、餌の抵抗を考えて、潮の流れを感じて同調させる!と釣果は間違いなく上がる釣りです♪
面白そうじゃないですか!??笑
昨日から復調してるので、やるなら今がオススメです!
そして、松輪のイナダのお兄ちゃんは、他の場所のイナダ~ワラサとは、まるっきり別の魚です!!
見た目は。。。

かわりませんが、、、
捌くと。。。



ヤバイ脂ノリノリ?です♪
食べたい方はGOです♪
そして、昨日も朝から鴨さん、ベル君、友達(串)とワカシ情報があったので釣りへ!
ちょうど、オチビの病院(一年検査)の日で保育園がなく行けました♪
左手、人差し指と親指が、前日の後遺症で

コマセアレルギーなんです(笑)
コマセ釣り好きなんですが…
腫れて痛いのですが、ナゼか!?釣りは出来ます♪
朝から青物!?シーバス!?と言ったかんじで反応が皆無…涙
早々に、ジグヘッドに変えた鴨さんがコチゲット!!
おれも♪とジグヘッドやるもアタリ多数!!!なのに、掛からない…
魚が小さい!?
そーこーしてると、スピンテールで友達(串)が良型コチを釣る…
で、フォールを、無理矢理掛けると…

デカイく見えませんか!?写真技術により、鴨さんの半分くらいのコチでも大きくなります(笑)
ワームは4インチグラブじゃないですよ(笑)
6インチキジャンボグラブです(笑)
帰還命令の時間となって、この1匹でしたが、そこそこの時間やれば楽しめる位釣れそうでした!!
ハゼで遊びたいですね♪
そして、本日!!
3連チャン!?
たぶん、眠さが勝って記憶が曖昧なのですが、、、
無意識のうちに釣りに行ってたみたいで、、、
カワハギの仲間ですかね!?
フクラハギ!
なるものを、釣れちゃってたみたいで(笑)
朝から左足が。。。
特に脹ら脛辺りが痛いです…涙
普段であれば、あまりの引きに起きるのですが、、、
残る痛みからは、大物な感じですが、引いた記憶が…ない!?
明日から、オチビ&うちのが実家にかえるとか!?
って、情報が入ったので♪
今からワクワクしております♪
夜コチか!?デカキスか!?朝マズメ調査か!?
ベル君でも、巻き込むかな!?笑
Android携帯からの投稿
- 2014年9月5日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント