プロフィール

お気楽たけちゃん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:127
  • 総アクセス数:416296

QRコード

バスタックルなお手軽カサゴ釣り♪

  • ジャンル:日記/一般
昨日の夜中に、友達(最後の男)とベル君とカサゴ探しに行ってきました!


23:00過ぎに集合し、、、

0:00前から釣り開始!!

場所は幸浦のテトラです♪


テトラ地帯からのカサゴ探しです!



タックルは2つ

ジグヘッドメインのスピニング

テキサスメインのベイト


まずは

ジグヘッドで横にカサゴさがし!

やはりキーは沖に沈んでるテトラの境目。。。



底付近を、亀山のキロアップも行くたびに裏切らずに食ってくれる。

おれのヘナチョコミドスト・・・


カサゴも裏切りません♪

思わぬアクシデントが発生・・・

ドラグがエギの時のまま(><)

ジージー言って空回りの挙句、潜られてしまう・・・汗


それでも、PE06にリーダーはフロロの2号!!

強引に引きずり出してあげました♪

2fn8t59sbtu3c22ith2n_480_480-132c9405.jpg



ジグヘッドは1.4g

ワームはピンテールリング2インチのウォーターメロン

バスもそうですが、リング系は釣れますよね!サターンワームとか!

おれのお気に入りデス♪釣れますよ!


4j5j7hrwzj2svt2wku6j_480_480-c086e30f.jpg

ワームがいつも丸のみです!


今度はベイトに持ち替えてテキサス♪

魚の付き場がわかるとこちらのほうが根掛かりもナイですし、早い!


k8yhu2oy877vtriu3hvh_480_480-b8a35461.jpg


こちらは、ライトテキサス

5gシンカーで、針はロック用のいっぱい入ってる安いやつ!
カサゴの絵が入ってるやつです♪根掛かりが付き物のこの釣りにはコレが一番!!


ワームは、アーマードシュリンプ3インチ(グローといそがに)

これは、自発アクションを有効に使うとデカいのが釣れるから使ってるんですが・・・(この説明はまた後日。)


オカッパリでチビが多い時は掛かりが悪い時もあるので、爪カットチューンを施してあげます!

そーするとあら不思議とサイズ関係ナシにバイトが増量♪

いくつもワームを持ち歩くのがメンドクサイだけなのですが・・・汗


このワームなら、1つでイロイロと狙えるので楽チンでおススメです!


ixy3vzondto6o99wnxtb_480_480-46bd1ccd.jpg

イロイロワームはバス用、ロック用と試しましたが・・・

釣れるのはイロイロありましたよ!

ダムダムホッグとか♪

しかし、楽して二兎追うにはこのワームが良かったです♪笑



でも、たまにはこ~ゆ~こともあります・・・


vmbep9i48mkjiot3a7ba_480_480-5035a108.jpg

これは、腕の問題です(笑)

焦ってはダメです!何事も・・・





ここからお遊びタイムが・・・


バスのテトラ撃ちと言えば!あの巻物!!

試してみました♪


しかし・・・

想像以上に海は深いようで・・・笑


テトラまで届かず撃沈(笑)オモリ付けたりも出来たのですが、そこまではやりません。。。


次に、去年の年末ボートで、入れ食いの中なぜかコレだけは当たらない!!って結果になってしまった、、、

今の時代のバスでは絶対必要なスモラバ!!


今回もアタリが出ない出ない・・・汗

でも、釣ってやりました♪


rv86uyumgxugpx8pr3yw_480_480-e40b681b.jpg

odtvrduv3s88im7pbvhp_480_480-7b29acaa.jpg


Dジグにディトレイターです!

今回わかったのは、スモラバで当たるのはレンジがちょっと上。。。


底付近よりちょっと上で中層の下と言う中途半端な所で漂わせてると釣れました!

が、、、やっぱおススメはシナイデス・・・汗

他のに比べると釣れません(笑)


そして、もう1つ沖目の底を狙うのに持ってきたのが、

シザーコーム!!ジグヘッドで沖のボトム狙いです!


ここでも、事件が!!



カサゴ釣りしてて初めて釣りましたよ。。。。


清水に居た頃、外道で、ヒラメは4~5回釣ったことはあったのですが・・・

他にはタコも。。。


この魚は初めて!しかもナイスサイズ♪


シェイク引きからのスイミングさせた瞬間に食ってきてスイープにフッキング!


ソコソコ重みがあって、引きも良い♪♪


てっきりデカゴジラかと思ったら手前で一気に突っ込み、浮かせてきたのは・・・


ヒラメ!??


ベル君がランディングしてくれたのは・・・



4mkg3gjkp52zzxjk87gi_480_480-4a08e13e.jpg




ナイスなカレイでした(笑)



その後テキサスでカサゴをぽつぽつ釣り

2:00前に撤収!


カサゴ9匹(4匹キープ)とカレイ1匹でした!

遊ばずにお土産確保に頑張れば15位は楽々だった感じです。。


でも、これからの釣りモノなので、イロイロ遊んだ方が楽しいですね!!



ワームの爪カット方法!気になる方は聞いてください♪
必ずしもおれのがイイと言うわけでもないので、わざわざ書く必要もナイかなと思ったので、、、、



手軽が一番!!ジョイクロ並におススメですよ(笑)

 

コメントを見る