プロフィール

SHO

沖縄県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:71
  • 総アクセス数:39930

QRコード

ブログ:water warrior(http://sho27lg.ti-da.net/)

ジギングという領域


SHIN兄貴と同じなのだが・・・
今季はオフなショアでジギジギジギジギするのがである!!


沖に行くにはもちろんタックルが必要なのだが、すんごい悩んでいます


手持ちのタックルではバイオマスター5000が唯一ライジギで使える範囲なんで・・
ロッドとハード寄りなリールを購入予定なんです




それと・・こないだの帰省でMHでキャパ20lbのバスロッド(ベイト)も持ってきたので
キャスティング&ライジギ対応のベイトリールも買おうと思っている贅沢者。。汗





ベイトに関しては、アグレストが第一候補になっているが
ラインキャパ考えたらジギは厳しいか!?








そして本命のジギングタックルだが、ロッドはたるがに~さんやポーキーズさんお勧めのマンモスオリジナルG’Sが予算的にも丁度よく、気軽にイケそうなんで第一候補なのだ!!





そして一番悩んでいる・・・リール

欲を全開に出せば・・・


ソルティガ4500H

しかし、予算的にだいぶ厳しいし初っ端でこんな上等リール買うのは気が引ける
うーむ。。






次の候補はツインパワー8000HG



ジギにもキャスティングでも使いたい欲望はツインパしか満たしてくれない!!笑
しかし12000HGと同価であるから12000HG買おうかと思うが、自分のジギングにはチョイハード過ぎやしないかとも思っている

あとは強度の関係で自分の中にはジギングはダイワだろ!!的な感覚がある為踏み切れない。
やった事もないのに偉そうにスミマセン...






価格的にもストライクなのは・・・


シーゲート4500H
しかし踏み切る判断材料が少ないため何とも言えません






コストパフォーマンスからいえば・・・コアなファンも多いという・・・


       J!!!








あーんもうよく分かんなくなってきたぞー。
自分に何が出来て何が必要なのかも分かんない!!笑



でも、この悩んでいる時間って物凄い楽しくて大好きです



ジギング諸先輩方・・・
なんでも結構ですのでアドバイス宜しくお願いしますm(__)m






あっ、あと沖に拉致ってください!!!








コメントを見る

SHOさんのあわせて読みたい関連釣りログ