プロフィール

お菊
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:161451
QRコード
▼ 納涼フィッシング
- ジャンル:釣行記
- (餌釣り)
今日はいつもとは嗜好を変え、夕涼みがてら投げ釣りでウナギを狙ってきました。
仕掛けはエギングロッドに5号のサルカン付き錘、そして市販の糸付きウナギ針という超シンプル仕掛け!
そして竿先にはもちろん鈴を装着(笑)
餌は青ケブ(ウナギのみを狙うならミミズの方が良い)を使い、投げたら澱みや根を探してほったらかしておくだけ。
で、あとは蚊との死闘を繰り返していると「チリリンッ!」と鈴がアタリを知らせてくれる…という寸法です。
う~ん…この緩さ…たまりませんな(笑)
んで、肝心の釣果は本命のウナギは釣れなかったものの、3時間程で20~35センチくらいのキビレが4匹、60近いフッコを1匹ゲットすることが出来ました。
鈴が鳴ってからの魚との駆け引き…たまりませんよ

仕掛けはエギングロッドに5号のサルカン付き錘、そして市販の糸付きウナギ針という超シンプル仕掛け!
そして竿先にはもちろん鈴を装着(笑)
餌は青ケブ(ウナギのみを狙うならミミズの方が良い)を使い、投げたら澱みや根を探してほったらかしておくだけ。
で、あとは蚊との死闘を繰り返していると「チリリンッ!」と鈴がアタリを知らせてくれる…という寸法です。
う~ん…この緩さ…たまりませんな(笑)
んで、肝心の釣果は本命のウナギは釣れなかったものの、3時間程で20~35センチくらいのキビレが4匹、60近いフッコを1匹ゲットすることが出来ました。
鈴が鳴ってからの魚との駆け引き…たまりませんよ

- 2011年6月23日
- コメント(4)
コメントを見る
お菊さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ















最新のコメント