プロフィール
お菊
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:160103
QRコード
▼ 福岡、特に北九州のアングラーの皆様へ
- ジャンル:日記/一般
まずはご覧頂きありがとうございます。この件は書くかどうか迷いましたが、北九州のアングラーの皆様へ周知を図りたく、日記にさせて頂きます。
まずは画像をご覧下さい。この画像は北九州でも有数の釣り場である片上に設置されていた看板です。
内容をかい摘まんで説明しますと、釣り人のゴミの放置がひどいために車を侵入禁止にするといった内容です。
また、今は立入禁止とまではいかないものの、この現状が続くようであれば立入禁止も辞さない、という強い内容です。
私自身偉そうなことは言えませんが、このような状態になるまで事態が悪化してしまったのは誠に残念でなりません。
幸いなことに今はまだ立入禁止にはなっていません。しかし今のままではそう遠くない未来に立入禁止になってしまうでしょう。
もともと厳密に言えば北九州に限らず港湾部のほとんどが立入禁止なので、私達はその中で釣りをさせてもらっているのが現状です。
その中で最低限のマナー、と言いますかモラルを守らないがために今回のような事態に陥ってしまっています。
これ以上私達の遊べる場所を無くさないため、それ以上に釣りをしない方々に迷惑をかけないために、私を含め今一度自分の行動を考えるべきではないでしょうか。
皆様御一考をよろしくお願いいたします。

まずは画像をご覧下さい。この画像は北九州でも有数の釣り場である片上に設置されていた看板です。
内容をかい摘まんで説明しますと、釣り人のゴミの放置がひどいために車を侵入禁止にするといった内容です。
また、今は立入禁止とまではいかないものの、この現状が続くようであれば立入禁止も辞さない、という強い内容です。
私自身偉そうなことは言えませんが、このような状態になるまで事態が悪化してしまったのは誠に残念でなりません。
幸いなことに今はまだ立入禁止にはなっていません。しかし今のままではそう遠くない未来に立入禁止になってしまうでしょう。
もともと厳密に言えば北九州に限らず港湾部のほとんどが立入禁止なので、私達はその中で釣りをさせてもらっているのが現状です。
その中で最低限のマナー、と言いますかモラルを守らないがために今回のような事態に陥ってしまっています。
これ以上私達の遊べる場所を無くさないため、それ以上に釣りをしない方々に迷惑をかけないために、私を含め今一度自分の行動を考えるべきではないでしょうか。
皆様御一考をよろしくお願いいたします。

- 2011年9月30日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント