プロフィール

のり

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:89
  • 昨日のアクセス:131
  • 総アクセス数:202962

QRコード

涸沼24

  • ジャンル:釣行記
16日から17日にかけてお許しが出たので
久しぶりに涸沼に行ってきました♪
運動会やら仕事やら。
頑張りましたぁー。ご褒美です(* ̄∇ ̄*)


友達のガイド役に徹したので
まともに釣りしてません。
喋りながらのほほんと釣り♪

涸沼のデータとしてのメモですので
今回もスルー。で。



16日夕方。涸沼到着。
入りたかった場所はすでに
満席。
ヤバイ!ガイド無理かも。。

一番奥が誰もいないので
場所確保しました♪



天候晴れ。一時小雨がちらつく。
濁りとれてたな。
風少し。

夕まずめ。驚くほど何もなし。
ボイルもない。ボラロケットもない。
ベイトがいるが平和に動く。
完全に運まかせな感じ。

友達が遅れるとの連絡あり。
えー。12時!?

12時まで場所を荒らさないように
適度にキャストする(* ̄∇ ̄*)
ベイトの多い場所を探しておいた。

ベイトは以前より少し大きくなっていた。

fkbshcrgog8e88tp8ckk_480_480-9a8cd7fd.jpg
こんな感じ。



友達到着♪
もじりあるところと
ベイトがあるところを伝えて
釣り開始!


無!


ごめんなさい。
ポイントミスでした。

周りも釣れてません。

やっとこヒットするも。。

t8po4fs8mev6fhf9tvmr_480_480-c9a757d9.jpg

はい。ヒゲヤロー!
何故バイトするかな?
リハビリにはなったが
心折れました。



小さく移動して
1名分くらいしか空きないので
友達にゆずり私は仮眠なり。



朝まずめ。
劇寒い!
車の中でレインコートから防寒着に
チェンジ。

何とか二人並んで釣るも
完全に無!

ボイルが一回もないなんて。

友達いわく。
寝ている時にボイルしたよ♪
でも喰わせられなかった。

友達との釣り。
釣れなかったが楽しみました♪


納得いかなかったので
一人再夕マズメチャレンジ!
またしても入りたいポイントは
満席なり。

また。奥のポイントに入る。
17時から30分間。ボイル発生!
あまり大きくない感じ。
うーん。喰わせられない。
あんなりボイルしないなぁー。


クロスウェイクでゆっくり誘う。

ポン!

小さく出る!
なかなか乗らない。

バイブでゆっくり誘う。

yzpv7yjg7fnnoj2yc799_480_480-2e68e34e.jpg

セイゴなり。。小さい。

またキャストする

セイゴなり。。少し大きくなるが。

またキャストする

セイゴなり。。。似たようなもんだ。

三匹セイゴなら揃いました。
写真とるまでもないサイズ。
もういいやー。いらんです。

二時間で撤収!

友達には釣らせること
出来ませんでしたが
喋りながら楽しく釣り出来ました♪


メモ
○小潮  コンクリート護岸際 横投げる♪
○寒い!防寒着は必要。出来れば手袋も。
○台風による濁りや増水は回復
○全体的に魚がいない感じ。
  ベイトが沖に出てもボイルなし。
○ランカーサイズのボイルないなー。
  かなり沖になら単発
○新しく入ったらいいんだけれどなー。
○まだコウモリいる。。
○蚊。虫がいる。気になるなら予防を。
○運 必要。
  たまたまいるタイミングでキャストしたいもんだ
○このポイントは奥のほうが深夜
  手前は朝。
○鯉 良くゲットするよねー(* ̄∇ ̄*)
  ドラグ調節にはなるが。。
○かなりのシャローでもシーバス入る
○台風前の感じはない。
○潮まわりでどうなるか。
○ポイント混む!
  はじっこでの釣りでも楽しい。
○また昔のポイントにもどろうかな。
○凄腕参加しないのでのほほん。
○多分帰りの寄り道ピットインで
  DEKICHIさんとまさやん見たよ♪
○次回は釣らせるから!!!
                               鯉。
   

 

コメントを見る