プロフィール

オガワマン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:159126
QRコード
▼ 先発ルアーの選び方その2
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは!
今回は前回の続きになります!
前回のブログ→https://www.fimosw.com/u/okafaku/fyn3rr4ipsdrn3
前回はデイゲームの際の先発について書かせてもらいました!
今回はナイトゲームでのことについてになります!
ナイトの場合はルアーについてはミノーを入れることが8割以上を占めています!(遠浅のサーフなどは状況によってはいきなりシンペンなどを入れることもある!)
理由は流れを見つけるためだったり、ルアーから得れる情報量が多いからです!
その中で迷うのがルアーのカラーだと思います!
月による明かりや、街灯、潮が濁っているか澄んでいるか、などで決めると思いますが
僕の場合は基本的には、オレンジベリーのイワシカラーかチャート系のカラーを選ぶことが
多いです!
ここまで先発ルアーについて書いてきましたが、結果としては、。
先発は自分の中で信用していたり好きなルアーを入れてそのあとに状況に合わせたローテーションをすればよいのかなと思いました!
また、ルアーローテーションなどについては今度書きたいと思います!
各SNSのフォローもよろしくお願いします!
【facebook】https://www.facebook.com/fuhito.ogawa.9
【twitter】https://twitter.com/ipcQQ0spY2kBqlq
【インスタグラム】https://www.instagram.com/ogawaman.2110/?hl=ja
【YOUTUBE】https://www.youtube.com/channel/UCdZCeWxCGHKFtVpX7h77tvg?sub_confirmation=1
今回は前回の続きになります!
前回のブログ→https://www.fimosw.com/u/okafaku/fyn3rr4ipsdrn3
前回はデイゲームの際の先発について書かせてもらいました!
今回はナイトゲームでのことについてになります!
ナイトの場合はルアーについてはミノーを入れることが8割以上を占めています!(遠浅のサーフなどは状況によってはいきなりシンペンなどを入れることもある!)
理由は流れを見つけるためだったり、ルアーから得れる情報量が多いからです!
その中で迷うのがルアーのカラーだと思います!
月による明かりや、街灯、潮が濁っているか澄んでいるか、などで決めると思いますが
僕の場合は基本的には、オレンジベリーのイワシカラーかチャート系のカラーを選ぶことが
多いです!
ここまで先発ルアーについて書いてきましたが、結果としては、。
先発は自分の中で信用していたり好きなルアーを入れてそのあとに状況に合わせたローテーションをすればよいのかなと思いました!
また、ルアーローテーションなどについては今度書きたいと思います!
各SNSのフォローもよろしくお願いします!
【facebook】https://www.facebook.com/fuhito.ogawa.9
【twitter】https://twitter.com/ipcQQ0spY2kBqlq
【インスタグラム】https://www.instagram.com/ogawaman.2110/?hl=ja
【YOUTUBE】https://www.youtube.com/channel/UCdZCeWxCGHKFtVpX7h77tvg?sub_confirmation=1
- 2020年6月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 21 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント