プロフィール

オガワマン

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:156256

QRコード

タックルは軽いだけが正義ではない!

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!

今回はタックルの重さについての内容になります!



近年技術の進化などもあり強くて軽いタックルが

結構増えてきましたよね!


特にリールは驚くほど軽い物もあります!



ただ強風時に釣りをすることの多いシーバス釣りでは
この軽さがゆえに扱いずらい場面もあります!




特に向かい風の状況ではタックルは重い方が使いやすい
時が多いです!


重いといっても極端にではなく手元に少し重みがあった方が
いいってことです!

最近のロッドなどにはわざと重りを入れている物なんかもありますよね?

これって手元を少し重くすることによってその重さによって降りぬきを良くしてるんですよ!

まあ僕がこんなところで何を言っても軽い物信者ってのもいるんですがW

結論を言いますと、タックルを選ぶときは軽さだけで決めてはいけない!

何事もバランスが大事ってことです!

ボヤキっていうか独り言みたいな感じになってしまいましたが。
試してみたい方は、強風時にバンキッシュとステラを同じ竿に
つけて投げてみればわかると思いますよー!

今回はこんな感じで終わります!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメントを見る