プロフィール
とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:360135
QRコード
▼ 5月6日(湾奥河口)80UP-1cm
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河口)
今日も穏やかな日だったので、ナイトゲームに的を絞り
現地へGO!到着すると先行者あり。
瀬のポイントは3人入っている。
しかし釣れている様子がない。
10分程観察していたが、ダメそうなので、テトラ側へ行くことに。
今日は通称D前で釣りしようと狙って早く来たが、餌師がいる。
仕方ないので、いつものポイントへ入る。
流れはいい塩梅で、手前の流れと沖のながれが巻いている状態!
沖では左に流れ、手前付近で右に流れる。
ちょっと複雑だが、ここは流れの釣りなので、注意深くなるのは
仕方ない。
開始早々4投目で、ゴチン!重量感たっぷり。
アルテサーノのロッドがシナル。。
障害物はないが、手前のテトラ際だけが危険ゾーン。。
トルク感たっぷりのドラグが鳴り響く。。
これはもしかしてランカーっすか!等とと考えていると、
手前に来てからの走りが半端じゃない。
十分に弱らせランディングに成功!
上がってきたのは、現地では80cmジャストだ!
っと思っていたが、帰ってきて画像見たら、1cmマイナスっす!^^;
悔しいけど、ランカーではない。残念!
久々にブツ画です。
撮影してくださった、女性アングラーの方ありがとうございました。m(_0_)m
このポイントはこうして釣れているが何時釣れなくなるか
分からないので、暫く通い込もうとおもった。
その後もコンスタントに釣れる。
これは出血していたので、即リリース。
頻繁にバラシやらアタリがある中、ゴン!乗った。
これも40クラス。でも釣れれば正直楽しい。
しかし夜光虫がスゴイです。
小魚が動きがくっきり見えます。
最後に意地の一本をゲット!
これで、凄腕5月のリミットすることができた。
ここで流れがなくなりアタリもなく限界に達したので、下げ7分で納竿としました。
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:07 STELLA C3000
Line:VARIVAS MAX POWER PE 17lb
Leader:VARIVAS FLUORO 30lb
Lure:エリア10EVO
- 2011年5月7日
- コメント(3)
コメントを見る
としさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント