プロフィール
★大分県ちゃり吉★
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:46788
QRコード
▼ 食す!!!
- ジャンル:日記/一般
新しくアジングのリールを購入したので
近場の漁港に様子見(^0^)
竿を振るのは始めてのポイントです♪
20時ごろ着くと貸切状態♪
なんで誰もおらんのやろ???
奥のディープを狙うか!?
手前のシャローを狙うか!?
今なら選択自由(>0<)/
レンジを刻むのがメンドクサイので手前のシャロー側に陣取る事に♪
まずは、手前でモゾってるメバルを確保(^0^)v
それから手前の基礎石のブレイクに着いているであろうアジをゲット♪
順調(^0^)b
ここでアジンガー登場!!!
こんばんわ~♪
無視かよ(汗;)まぁ~よくある事だけど(笑;)
先のディープエリア目指して素通り・・・
しかもこんな浅いトコで釣れる訳ねェ~だろ的な目線(汗;)
↑挨拶無視されたんで偏見かもです(笑)
そんなこんなで、今度はキャロを装着してシャーローエリアを横引きにチョンチョンリフト&フォールで攻める♪
3時間釣行で、MAX26センチちょいで20センチオーバーが15匹くらいかな(^0^)v
アジング初心者の私には満足な釣果でした♪
ちなみにこの後、アジンガーが2人ほど来ましたがみんなディープエリアへGOでノー感じで1時間ほどで帰るみたいな・・・
ディープゾーンとシャローゾーンとは20メートルほどしか離れてないんですが
こんなに釣果に影響するんですね(>0<;)
ラッキーな釣行でした♪
あッ♪写真は空気を読んでその場では撮らずに帰宅後の台所で(笑)

アジはお刺身で、メバルは煮付けに(^0^)v

美味かったですよ~(^0^)b
- 2013年4月19日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント