プロフィール
★大分県ちゃり吉★
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:46687
QRコード
▼ ウエーディングランディングネットあるある!?
- ジャンル:日記/一般
入水して釣りをする方・・・
あるあると思うのですが・・・
タモでランディングして・・・
陸が遠くて入水したまま魚をリリース。
釣れる時合いを逃したくないので直ぐにキャストしたいのですが・・・
タモ網にルアーのフックが絡みついてなかなかルアーが網からとれないって事ありませんか!?
焦れば焦るほどとれない(>0<)
・・・
そんな訳でラバーネットを購入してみました(^0^)/
針絡みが少ないラバーネット♪
重いと噂のラバーネット(笑)
魚に優しいと噂のラバーネット♪
が・・・
運良くラバーネットを購入した日に目測70くらいのがかかったのですが!!!
初ラバーネットでのランディング!!!
流れの中だったのもありますが予想以上に
重たい!!!
手首がバカになるで(笑)
なぜなら!?
ナイロンネットならば、魚をすくい手前に引いてランディングできるが(素材が伸びてたわみができる)
ラバーネットは手前に引いてもたるみ分が無い為、魚が網から出てしまう←伝わるかな!?
とにかく魚をすくったら水面から真上に上げなければならない
しかも魚に優しいラバー素材は魚体が網に引っかかりにくいので
魚が網の中で暴れるとスルスルっとすべりバイバイキーン。
・・・はい
この魚、網からすべり出て逃がしちゃいました(TT)
この日はこの1本で終了(TT)
これはせっかく7500円も出費して買ったのに対策せねばと
家に帰り、以前のゴールデンミーンのタモのシャフトに交換。
前作のグリップはスポンジみたいな素材で尚且つ握りも太く力が入りやすい♪
新作の伸びるシャフトを、、、
カッコイイのにな~と後ろ髪引かれる思いで交換しました(笑;)
そしていざ釣行!!!
入水してまずはタモの予行練習から(笑)
あーーーーー
やっぱりこのシャフトの太さは力も入り、滑らないししっくりきます(>0<)
ヨッシャー肝心の魚は釣れるのかーーーーー!!!



無事ランディング成功(>0<)/
チヌちゃんのゲストも遊んでくれて楽しい釣行でした♪
そして2日目。
やっぱり入水後まずはタモをすくう真似をして釣行開始(笑)
1本目
カワイイ平セイゴちゃん♪
タモは使わずランディング。
2本目
土嚢に引っかかったようなズンッと重たいバイト!!!
ドラグもジーーーーーー!!!
デカイ!!!
こりゃランカーいくか!?
とニヤニヤしながらのファイト♪
が・・・
上がってきたのは

70の呪縛から逃げられない(^0^;)
この日は2本で終了。

ついでにセルフでブツ持ち写真も(笑)

なんとかラバーネットも使いこなせるようになりましたとさ(笑)
皆さんもGMのラバーネットをお使いの方は、
最新の伸びるシャフトは名残惜しいですが旧型の太いシャフトに交換してお試しください。
きっと納得すると思いますよ♪
- 2015年10月18日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント