プロフィール

住職(マスター)

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:66638

QRコード

シケ

大好きなロックの季節がやってきた~( 〃▽〃)

ということで、行ってみたけど、波は高いし、風は強いし、濁ってるし、最悪です。

普段の行いは良いはずなんですが、せっかくの休みは天気が悪い(´;ω;`)ガッカリ

せっかく来たからには、やりますよ。
風に向かって投げますよ。

始めにイールで探ります。
ドスンとバイトあり、あわせるとイールは何処へ?

会わせミスです。

きっと、この海のコンディションだと、魚もシブいはず。

どうしても釣りたいんで、パルスをキャス。
小さいアブラメが首降ってます。

…。

こんなバイトはアワせるとテールが無くなるのを知ってるんで、無視して、リフト、フォールを繰り返します。

そして何故かテールが無くなっているという失態(´・ω・`)


あまりバイト無いのに、魚も小さいか?

途中で雨降ってきて、ずぶ濡れになるし、寒いし、心が折れそうになって、実績の無い磯の陰で風をかわせる、浅い場所で、モフッっと押さえ込むバイトがあり、きいてみると、ゴンゴンと首降ってます( ̄^ ̄)ヨシッ

渾身のアワセでガッチリ、フッキング!

重い!

と思ったら、すぐ浮いちゃいました\(~ロ\)(/ロ~)/


とりあえず大きく見えたんで、計ってみました。


引きが弱いんで、このシケで水温が下がったのかな?

何とか釣れたんで良ししましょう(*´∀`)♪


次の日は、仕事前に雨の中、シーバス狩りにサーフへ行くも、濁りがキツく、ベイトっ気も無く、頑張りましたが、異常なしでした(+_+)

仕事中にブリが釣れてるとの情報をGET!
後輩も釣り行きたい衝動にかられて、二人で行ってみるも、爆風。
風を切り裂く、ルアー。

そして、釣れない、魚。


近くに居た人は釣ったみたいです。


全く、自分のセンスの無さに愕然としましたが、楽しかったんで、これも良しとしましょう。


体力の限界で帰宅。

今日も、疲れを引きずってます(~_~;)


では。

コメントを見る

住職(マスター)さんのあわせて読みたい関連釣りログ