プロフィール

住職(マスター)

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:63995

QRコード

大好きなメバリング

  • ジャンル:釣行記
  • (漁港)
天気予報に踊らされて、平日にも関わらず行ってしまいました。
片道2時間は、私の中で普通になりつつあります(爆)

現地に着くと、もう1台車が。
ナンバーを見る限り、私と同じ匂いが(笑)

それはさておき、
風がそれなりにあるんで、2gスタート。

まずは、潮の流れを探す。
ん〜
いまいちだけど、若干流れてるかな。
って感じ。

初めにキャストしたとこは、思いきりアップクロスな感じでしたが、マル秘テクを使い、20アップGET。
マル秘なんで、ここでは、教えません。



ワンキャスト目から幸先よく釣れました。

次のキャストから、ダウンに投入し、連打。
しかし、途中でバラしも連打ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

ただ、メバルからのコンタクトは絶え間なくあるんで面白いです。


大小入り混じってる感じで、ストラクチャーに着いてる感じ。

フォールが食いが良い。

しかも、フリー。

1回、フワッとさせて送り、張るか張らないでテンション掛けると、トゥーンとバイトがわかります。
中には、グンッと重くなるだけのバイトもあります。
テンション抜けのバイトは、私には分かりません。
私の師匠は分かるみたいΣ(O_Oil!) sноск!!
さすがです。

ロッドは、チューブラかハリが有るソリッドが分かりやすいかも。
ただ、重さ感じるバイトは、ティップが柔らかくテンションが常に掛かるようなロッドのほうが分かりやすいかも。

結局、万能は無いと思うので、自分が使ってるロッドの癖を覚えるしか無いかと。

小生意気に、書かせてもらいました。

今日は1時間しか出来なかったんで、色々試す余裕は無かったですが、メバルは居ます。
そして釣れます。

シブくても魚に違和感無く食わせられれば、すぐに吐き出しません。

最近の自分の流行りは、ききあわせです。
いかに、魚に違和感を与えないかを試してます。
テンション掛け過ぎると離します。
テンション掛け無いと、魚がもぞもぞしてるかが分かりません。
この微妙なとこが面白い。

ただ巻きとは、違う面白さ。
ショートバイトを捉える面白さ。

それぞれ楽しいです!

メバルは釣れるんで、色々試せて大好きな釣りです。




th7xnnctpswwo3rvbbwk_920_920-585208ea.jpg

では。




iPhoneからの投稿

コメントを見る

住職(マスター)さんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る