プロフィール
大石 勇気
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:102745
QRコード
▼ 去年のリベンジマッチ
- ジャンル:釣行記

大石 勇気です♪

ヒラスズキマニアの為の本
The Black Fin 銀鱗イズム伝承
本屋で取り寄せしてもらい、一週間以上届くのにかかり
ました^^;
この本、多くのアングラーが載っており、ヒラスズキを
釣る為のそれぞれの自己流スタイルが記載されてます。
なかでも西村好仁さんが渋くてかっこよく感じました。
そんな色々なアングラーの考え方、スタイルをほんの
少しだけ感じ、テンション上げての金曜日の釣行。
Takeさんと磯に。
もちろん、狙うのは磯マル・・・・
ちょうど去年の今頃に行った時は、Takeさんが磯マル
獲って、自分はサバ・・・・
なので、リベンジな訳です。
まだ薄暗いなか、すぐにTakeさんがヒットする。
先にヒットするのも去年と一緒。
しかし、上がってきたのはマルではなくサバ・・・・
ベイトがかなり寄っているし、まだチャンスはある。
そして、夜も明け明るくなった頃。
いたるところでボイルが始まる。
マルも尾びれを出しながら捕食してる。
トッププラグで出ろー!なんて叫びながらやるももちろん
不発に終わり、すぐさまジグに変える・・・・泣
レンジを見つければサバは釣れる。はず?
ファーストヒットはバラシ。
二本目もバラシ・・・
Takeさんと一つの岩の乗っての半径2mぐらいの狭い
場所だったのでランディングは協力プレイをする事に。
もはや、ボウズ逃れに必死・・・・・泣
三本目、寄せて岩に乗せたらTakeさんがサバを鷲掴み♪
自分らだけはしゃぎながらサバを楽しんでました♪

Takeさんのおかげでキャッチできたサバ。
その後はマルに切り替えるもそっぽ向かれまくり、不発。
満足し、集中力0になった所で、隣のTakeさんがライント
ラブルに見舞われる・・・・泣

換えたばかりのラインだった様で、悲しさが背中に出てま
す。笑
その後は後から合流した、No10さんもしっかり釣って
全員安打で無事終了♪
今回も笑って釣りする事ができて満足でございました♪
ROD:BOUZ C3 Shore9-1/2
Hit Lure:STORM THUNDER-JIG

- 2012年6月2日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 22 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 24 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント