プロフィール

ヘットフィールド

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:4442

QRコード

色々と

  • ジャンル:日記/一般
土曜日の夜、今季3回目の最上へ。

これぞ日本三大急流なポイントで幸先良く60cm程のセイゴがモンスターウェイクにナイスバイト。


ctk7uj69o2gzp4grarwg_518_920-271d2c02.jpg



しかし、ポイントの割りにサイズが小さすぎるのがかなり不満(--;)


ここは朝マズメにもう一回入り直す事にして、夜明けまで数ヵ所回るもすべてノーバイト。


諦め1時間程仮眠をとってから最初の場所へ入るも、これまたノーバイト(-_-)


よし、帰ろうw


家に着き、家族を起こさないよう自分も布団に潜り込む。


2時間程寝てから釣った魚を捌き、今度は鮎のホームグラウンドである小国川へ遡上状況の調査へ。


うん、かなり遅れ気味。


最下流まで見終わり、おおまかな状況は把握完了。

息子が釣りをしたいと言い出したので、最近話題の場所へ行ってみる事に。


そして、


6y7rywuwyjpij3tmfs74_518_920-bc4f80f1.jpg


間違い無く茶鱒です。


因みに息子へ竿は渡しませんでした(笑)


自分の釣りログ書くより、依頼された原稿を書く方が大事だと今気付いた為今日はこの辺で。




Android携帯からの投稿

コメントを見る