プロフィール
銀鯱
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:188975
QRコード
▼ AR-C TYPE VRの投げ方 その1
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ジギング)
おはようございます。
今日も朝練に出撃です。

ビギナーのクセにハイエンドの竿を購入し、悪戦苦闘の小生です。
日の出から出勤前にブンブン振ってきました。
40gのジグで練習です。
たらしをリール付近に、ジグを後ろに振り込み、竿にジグのウエイトが乗った瞬間にキャスト。
コレが基本。
が、しかし大振り、小振り、リリースのタイミングを色々試すが、それほど飛距離が変わらない。
おかしい。。。。
しかも、明らかに失敗して引っかかり過ぎてもライナーで距離がそこそこ出る。
わからん。。。
これはきっと、竿がトップに来た時にこのライナーが出せれば、飛距離が伸びるはず!
今日はここでタイムアップ。
いやぁ、難しい。。。
ちなみに本日はNo hit No get...
iPhoneからの投稿
今日も朝練に出撃です。

ビギナーのクセにハイエンドの竿を購入し、悪戦苦闘の小生です。
日の出から出勤前にブンブン振ってきました。
40gのジグで練習です。
たらしをリール付近に、ジグを後ろに振り込み、竿にジグのウエイトが乗った瞬間にキャスト。
コレが基本。
が、しかし大振り、小振り、リリースのタイミングを色々試すが、それほど飛距離が変わらない。
おかしい。。。。
しかも、明らかに失敗して引っかかり過ぎてもライナーで距離がそこそこ出る。
わからん。。。
これはきっと、竿がトップに来た時にこのライナーが出せれば、飛距離が伸びるはず!
今日はここでタイムアップ。
いやぁ、難しい。。。
ちなみに本日はNo hit No get...
iPhoneからの投稿
- 2014年11月27日
- コメント(2)
コメントを見る
銀鯱さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント