プロフィール

銀鯱

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:179297

QRコード

スネコン早速使ってみた!

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (全般)
昨日買ったスネコンのインプレをあげてみます。
前置きとして、私はソルトルアー歴は半年なので本当、参考の予備程度にして下さい。
今回の条件ですが、下記の通りです。
タックル
ロッド ディアルーナXR 906ML
リール バイオマスターSW 4000XG
ライン G-SOUL upgradeX8 1.2号
リーダー 20lb 1.2m程
ロケーション
某港…

続きを読む

フラペンのインプレ

こんにちは!
今朝もサーフに行ってきまして使ってみました。
今日は風がサイドから4〜6mくらい。(個人的な感覚ですが)
14gの現行型をチョイス←×
15gの現行型をチョイス(訂正)
サイドからの風の影響で糸ふけが邪魔してデッドスローで引けない。
浮き上がりを気にしながらジャークして感度を確認する感じ。
全てのコンデ…

続きを読む

当たった!!

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (全般)
おはようございまする
コンディションに恵まれない日々が続きますねぇ〜
もうウズウズですよ。。。
そんな最中、師匠から教えてもらったMaria JAPANさんのFLA-PENshallowのモニター募集にエントリーしてみたら。。。。
当たっちゃった♡
頑張って釣らないと!!w
早く届かないかなぁ〜
https://yamaria.com/maria
iPhoneか…

続きを読む

きたっ♡

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (全般)
こんばんは〜
Amazonってスゲー!!
もう来た!w
iPhoneからの投稿

続きを読む

人事通達

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (全般)
辞令です。
移動
偵察部隊 アニキジグ 殿 (旧西湘サーフ3軍)
理由:釣れないけどよく飛ぶので。
入隊
ニトロ 殿 西湘サーフ2軍を命ずる。(時期により1軍へ昇格)
上段
理由:30gなのにデカく、アピール性アリ。しかも飛行姿勢ヨシ。
ソルティー・ベイト 殿 西湘サーフ1軍を命ずる。
キックテイル 殿 西湘サーフ2軍を命ずる…

続きを読む

ラインについて

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (全般)
先日、ラインの寿命?の話をあげましたが、私の使ってるラインはアーマードF+の0.8号200mですが、当然200mも飛ばせるワケないので、半分は新品じゃね?って事で、糸元と糸先を入れ替えればイイじゃね?って思い、試す事に。
ふむふむ。
やっぱ、使用頻度の高い30〜40m位は手触りもゴワっとしてます。
その先はコシ、ツヤ…

続きを読む

AR-C TYPE VR の投げ方 その3

おはようございます。
極寒の朝です。
波はちょっと高かったけど、完全な無風(むふっ)
いつもの場所は寒さのせいか、土曜日なのに人少なめ。
さてと、今日は何か釣れるかなぁ~と。
2時間みっちりやりましたが、アタリすら無し。。。orz...
さて、お題の方ですが、だいぶ扱い慣れてきました。
40gソルパラを安定して…

続きを読む

AR–C TYPE VRの投げ方 その2(爆風)

おはようございます。
今日も爆風の中、修行に行ってきました。
波はそれほど高くはないが、アゲインスト爆風で海面ザワつくチョッピーコンディション。
「今日はダメかぁ〜」
って思って見てると。。。
ん!!!ライズ??
細長い魚がジャンプしてる。
強風を考慮しても射程距離内だ。
こりゃやらないと!!
急いで準備。…

続きを読む

AR-C TYPE VRの投げ方 その1

おはようございます。
今日も朝練に出撃です。
ビギナーのクセにハイエンドの竿を購入し、悪戦苦闘の小生です。
日の出から出勤前にブンブン振ってきました。
40gのジグで練習です。
たらしをリール付近に、ジグを後ろに振り込み、竿にジグのウエイトが乗った瞬間にキャスト。
コレが基本。
が、しかし大振り、小振り、リ…

続きを読む

ジグケースの改良

昨日今日と、強風&雨でサーフへ出撃できません。。。
こんな日は工作ですね!w
気になってたジグケース。いざ使う時に絡むわ落ちるわ。。。ガチャガチャうるさい。。。
で、ジグケースの改良という訳です。
Before
こんな感じw
で、ケースの底にスポンジを貼ろうという計画。
材料は100円ショップで買ったスキマテープ。

続きを読む