プロフィール
小川健太郎
南極
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 夜はシャボン玉
- ジャンル:日記/一般
- (生活)
こんな夜はシャボン玉をプースカプースカ吹きます。
今日みたいな夜は。
外で。
BGMはMilton Nascimento。
そうです。前の日記に書いた、
adobe社のシステムが理解できないのです。
一旦パソコンを離れて仕掛けでも作ろうかと思いましたが
後輩に渡すサケ用の特殊スピナーを一個作って力尽きました。
ソリッドアクリルボディの完全クリアスピナーです。
どうでもいい話ですが。
海釣り公園のサイトを見たりして気分を紛らわせ、
ふたたび格闘開始。
もういいや、イラレで仕事しよう、と思い、
これからタブレットを繋いでみるところです。
傍らを見ると年賀状のミッションが溜まってます。
なぜか家族みんなの年賀状と家業のほうと自社と
毎年ワタクシがやる仕組みになっています。
枚数ハンパない。
OSが変わったので宛名職人をアップグレードしました。
またストレスが溜まってきたので
シャボン玉をプースカやりに行きます。
街灯に輝くシャボン玉は美しい。
歩きながら、まるでタバコをふかすように
シャボン玉を吹きながら夜道を進む不審者。
車道に舞い、行き交う車のライトで明滅しています。
屋上から吹いたり、風に乗せてキラキラやるわけです。
そう、すべてはadobeのソフトのせいです。
さっき外で誰かがなんか言ってたから
もうすぐ警察が来るでしょう。
なぜ夜にシャボン玉をするのか、と。
ほっとけよ、と。
なぜグリセリンを大量に購入するのか、と。
ほっとけよ、と。
シャボン玉が硬くなるんだ、と。
毎度のことながら職務質問というやつは、
改めて自分の奇行を思い知らされます。
誰かがやってないことをわざわざやってる理由を
説明しなければならんのです。
こんなもんは、「キレイだから」以外にありえんでしょう。
これが五島や高知だったなら、一緒に眺める警官もいることでしょう。
街灯の白を、シャボン玉の球体の表面が
緑や赤にセパレートさせる瞬間は本当に美しいのです。
その一瞬が全てであり、それ以外の意味はないのです。
わるいのは、adobeだ。
全然本文と関係ないけど、数年前からワタクシに電話したらこの曲が流れます。
電話のヤツは普通のコルトレーンのやつで、
この動画は違うテイクですが、この映像も素晴らしい。
グリッサンドの瞬間がたまらん。
点灯の法則がわかれば、音がなくても聴こえる仕組みかな。
…と思って見直したら、ちゃうかった。
今日みたいな夜は。
外で。
BGMはMilton Nascimento。
そうです。前の日記に書いた、
adobe社のシステムが理解できないのです。
一旦パソコンを離れて仕掛けでも作ろうかと思いましたが
後輩に渡すサケ用の特殊スピナーを一個作って力尽きました。
ソリッドアクリルボディの完全クリアスピナーです。
どうでもいい話ですが。
海釣り公園のサイトを見たりして気分を紛らわせ、
ふたたび格闘開始。
もういいや、イラレで仕事しよう、と思い、
これからタブレットを繋いでみるところです。
傍らを見ると年賀状のミッションが溜まってます。
なぜか家族みんなの年賀状と家業のほうと自社と
毎年ワタクシがやる仕組みになっています。
枚数ハンパない。
OSが変わったので宛名職人をアップグレードしました。
またストレスが溜まってきたので
シャボン玉をプースカやりに行きます。
街灯に輝くシャボン玉は美しい。
歩きながら、まるでタバコをふかすように
シャボン玉を吹きながら夜道を進む不審者。
車道に舞い、行き交う車のライトで明滅しています。
屋上から吹いたり、風に乗せてキラキラやるわけです。
そう、すべてはadobeのソフトのせいです。
さっき外で誰かがなんか言ってたから
もうすぐ警察が来るでしょう。
なぜ夜にシャボン玉をするのか、と。
ほっとけよ、と。
なぜグリセリンを大量に購入するのか、と。
ほっとけよ、と。
シャボン玉が硬くなるんだ、と。
毎度のことながら職務質問というやつは、
改めて自分の奇行を思い知らされます。
誰かがやってないことをわざわざやってる理由を
説明しなければならんのです。
こんなもんは、「キレイだから」以外にありえんでしょう。
これが五島や高知だったなら、一緒に眺める警官もいることでしょう。
街灯の白を、シャボン玉の球体の表面が
緑や赤にセパレートさせる瞬間は本当に美しいのです。
その一瞬が全てであり、それ以外の意味はないのです。
わるいのは、adobeだ。
全然本文と関係ないけど、数年前からワタクシに電話したらこの曲が流れます。
電話のヤツは普通のコルトレーンのやつで、
この動画は違うテイクですが、この映像も素晴らしい。
グリッサンドの瞬間がたまらん。
点灯の法則がわかれば、音がなくても聴こえる仕組みかな。
…と思って見直したら、ちゃうかった。
- 2011年11月14日
- コメント(0)
コメントを見る
小川健太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze