プロフィール
odashi
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:172727
QRコード
▼ 休日は、まったり(?)デイエギング♪
- ジャンル:釣行記
- (イカ)
何時ものごとく休日は寝坊^ー^v
満潮が午後の場合のここ最近のパターンです^^;
個人的には潮がもう少し動いたほうがいい感じだと思ってますが、風光明媚な大分の海で、終わりかけた紅葉を横目で見ながら(笑)、デイエギングと洒落込んでみました(柄でもなく・・)。
今回もまた風景写真撮ってませんけどね(爆)
しかし、まったりとはいっても、着いたらランガン、足で稼がないと釣れません。
一箇所目は、墨跡あるけど潮もまったり、ノーバイト。
2箇所目では、見えコロッケはずした後にストロークの短い4回シャクリで・・・ブチッと><
エギはアオリーQゼット。

で、ドラグ緩めて・・・200gないくらいのコロッケひとつ♪

触腕が先ほどのとほぼ同サイズ。
触腕1本が伸びきってて、後半何の抵抗もなかったです^^;
小さいのが多いのか・・・?

少し移動して1投目。
ちょっといい感じの重みが竿に伝わり合わを入れて・・・500g♪


この直後、まさに、このイカ釣ったポイントに1隻の船外機船が来て網を投入><
夕方きて入れて、帰らず待ってます・・・ということは^。^
残念ですが、ポジティブに考えるとヒントももらえたし、漁師も認める良いポイントということです。・・・漁師もイカ狙ってたらの話ですけど(爆)
さらに移動し・・・
薄暗くなってきたとき、フォール中に違和感が・・・
またいい感じの重みがロッドに伝わり、合わせを入れて寄せると、目測600gくらいか・・・♪
ところが、ギャフ車においたままだしー><
仕方ないので、リーダー持ってそのまま強引に引き上げようとしたら身切れでサヨナラしましたorz
そして、しばらくしゃくってアタリがなくなったので納竿。
実はあわよくばキロUPを!
とか思ってましたが、デイだし、これが現在の私の実力でもあります^^;
ギャフ車に忘れてるしね(爆)
苦手な細糸FGも現場で結べるように練習しなければなりません(汗)
やはりFGは強い^^;
でもまぁ楽しめる場所増えました。
今回はとてもアプローチし易いところだったので、(近々に行ければの話ですけど)今度は少し険しいところかな?
ちなみに・・・鉄仮面や

鉄球の装着も考えていましたが、次回にお預けです^^

もうすぐ、暦の上ではディセンバー。
はたして年内にキロイカ獲れるかな?
満潮が午後の場合のここ最近のパターンです^^;
個人的には潮がもう少し動いたほうがいい感じだと思ってますが、風光明媚な大分の海で、終わりかけた紅葉を横目で見ながら(笑)、デイエギングと洒落込んでみました(柄でもなく・・)。
今回もまた風景写真撮ってませんけどね(爆)
しかし、まったりとはいっても、着いたらランガン、足で稼がないと釣れません。
一箇所目は、墨跡あるけど潮もまったり、ノーバイト。
2箇所目では、見えコロッケはずした後にストロークの短い4回シャクリで・・・ブチッと><
エギはアオリーQゼット。

で、ドラグ緩めて・・・200gないくらいのコロッケひとつ♪

触腕が先ほどのとほぼ同サイズ。
触腕1本が伸びきってて、後半何の抵抗もなかったです^^;
小さいのが多いのか・・・?

少し移動して1投目。
ちょっといい感じの重みが竿に伝わり合わを入れて・・・500g♪


この直後、まさに、このイカ釣ったポイントに1隻の船外機船が来て網を投入><
夕方きて入れて、帰らず待ってます・・・ということは^。^
残念ですが、ポジティブに考えるとヒントももらえたし、漁師も認める良いポイントということです。・・・漁師もイカ狙ってたらの話ですけど(爆)
さらに移動し・・・
薄暗くなってきたとき、フォール中に違和感が・・・
またいい感じの重みがロッドに伝わり、合わせを入れて寄せると、目測600gくらいか・・・♪
ところが、ギャフ車においたままだしー><
仕方ないので、リーダー持ってそのまま強引に引き上げようとしたら身切れでサヨナラしましたorz
そして、しばらくしゃくってアタリがなくなったので納竿。
実はあわよくばキロUPを!
とか思ってましたが、デイだし、これが現在の私の実力でもあります^^;
ギャフ車に忘れてるしね(爆)
苦手な細糸FGも現場で結べるように練習しなければなりません(汗)
やはりFGは強い^^;
でもまぁ楽しめる場所増えました。
今回はとてもアプローチし易いところだったので、(近々に行ければの話ですけど)今度は少し険しいところかな?
ちなみに・・・鉄仮面や

鉄球の装着も考えていましたが、次回にお預けです^^

もうすぐ、暦の上ではディセンバー。
はたして年内にキロイカ獲れるかな?
- 2013年11月30日
- コメント(7)
コメントを見る
odashiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント