プロフィール
odashi
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:169222
QRコード
▼ 柄にもなく・・ちょっとだけフィネス?①
- ジャンル:日記/一般
- (ロッド)
仕事忙しいくせに、色々としてみたいこと多く・・。
そのうちのひとつがこれ。
ぽちっとしてしまいました。

名竿GS-762のTiガイド化^^;

交換するチタンガイドの総重量。

もともと付いてたガイドの総重量。

ほとんどバット付近ですが、6グラム弱の軽量化。
削って

剥いて。。

ガイドの位置決め・・、ほぼ前のまま。

これも前のまま、シングルラッピングで。
スレッドは黒がお勧め(荒さが目立たないからw)。
エポキシ塗って、クルクルしてGS-758Tiの完成です♪
このくらいの仕上がりならまぁなんとか^^;

762→758になった理由はこれです(涙)↓
炙りすぎるとこうなります(爆)
おかげでピッタリだったんですが、トップはそのままにしとけばよかったか。。

まだエポキシが完全硬化していないので実戦投入はお預けです。
設計者の意図に反することもしていると思いますので、胸を張ってお勧めはしませんが、振り抜け感は良くなりました。
眠いので写真だらけで、詳細は割愛してますが、この辺で①は終わります^^
次はこいつのベイト化か?・・これはチタンにはしません(笑)

そのうちのひとつがこれ。
ぽちっとしてしまいました。

名竿GS-762のTiガイド化^^;

交換するチタンガイドの総重量。

もともと付いてたガイドの総重量。

ほとんどバット付近ですが、6グラム弱の軽量化。
削って

剥いて。。

ガイドの位置決め・・、ほぼ前のまま。

これも前のまま、シングルラッピングで。
スレッドは黒がお勧め(荒さが目立たないからw)。

エポキシ塗って、クルクルしてGS-758Tiの完成です♪
このくらいの仕上がりならまぁなんとか^^;

762→758になった理由はこれです(涙)↓
炙りすぎるとこうなります(爆)
おかげでピッタリだったんですが、トップはそのままにしとけばよかったか。。

まだエポキシが完全硬化していないので実戦投入はお預けです。
設計者の意図に反することもしていると思いますので、胸を張ってお勧めはしませんが、振り抜け感は良くなりました。
眠いので写真だらけで、詳細は割愛してますが、この辺で①は終わります^^
次はこいつのベイト化か?・・これはチタンにはしません(笑)

- 2014年1月20日
- コメント(6)
コメントを見る
odashiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント