プロフィール
少佐
北海道
プロフィール詳細
最近の投稿
タグ
- 喜怒哀楽 心の叫び
- お買い物~♪
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- オーシャントラウト
- エギング
- 小物釣り
- トラウト&ワカサギ
- 管釣り
- ロックフィッシュ
- 青物
- 雷魚
- TUNA
- ナマズ
- シーバス
- サーモン
- ♪♪♪
- Impact
- 車関連
- TOP WATER GAME
- 食べる!!!
- 肉体改造
- 夜遊び
- 格闘編
- 旅情編
- 準備編
- 取材
- 清掃活動
- 無人島
- 凄腕
- 飲むんじゃ
- オフショア
- ソル友限定
- SHIMANO
- DAIWA
- サーフトリップ
- ディープストリーム
- MSP
- flow
- Sammys
- DRESS
- Rapala
- VMC Needle Sharp
- Beams
- DUO
- タックルハウス
- NORTH CRAFT
- Megabass
- ヤマシタ
- ヤマリア
- YOZURI
- エンドウクラフト
- BaitBreath
- Bassday
- R-MAGIC
- Jackson
- AbuGarcia
- SOULS
- Fish League
- Tiemco
- H.A.P
- 岡クラフト
- SMITH
- ブラックバス
- ZENITH
- ハートランド
- Nories
- Real Ovation
- JGFA TAG&RELEASE
- Charenka
- FISHMAN
- BRIST VENDAVAL
- 長万部
- フィッシングショー
- 札幌ルアーショー
- PHAT[ファット]
- YAMATOYO
- TULALA
- 山豊テグス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:220
- 総アクセス数:3127068
カレンダー
検索
▼ 冷夏
長期予報ではそう予想されていた今年の夏
低水温の影響で開幕が遅れたヒラメに
イマイチパッとしなかったサクラマス
ことしの夏は息が長くかなり楽しめるだろうと
冷夏の予報にワクワクしてた春(*´-`)
で いざ蓋を開けてみると
冷夏なんかじゃ全然ない(笑)
なんだこの連日の暑さは(´д`|||)
一釣行に一枚
そんな釣れ方だったのはほんの数日間だけ
例年だともうちょいそれが長引いてくれるんだが
なんともこれまた暑さのお陰で今度は例年よりも水温が3~4℃も高くなっちゃって
あっという間に終息( ̄▽ ̄;)
そして行けば釣れるには釣れる時も有るんだけど
良くても40そこそことか(^^;)
ちょっとメゲ気味なんで
少しヒラメから離れてリフレッシュ
そしてリセットの意味で
違う釣りに一時スイッチしようと
一時だけね(笑)
と その前に仕事を片付けなきゃね

10時の休憩を前に、シャツは乾いた部分が無くなるほどジョグジョグ(^^;)

炎天下の人工芝貼り
直射日光が脳天を焦がす(笑)

体が入らないよな場所も貼らなきゃならんので
仕方なく

はさまる(笑)



こうして苦労の甲斐があって、なんとか形になってきた(^^)
そんな暑い日の夕方
大阪屋へ(*´-`)
いつもの
で、出てくるのはもちろん

爆盛り(*´-`)

いつもながら
美味しゅうございました(*´-`)
からの出撃
今日は
ソル友限定のつもりで
ソル友限定にするのを忘れていたあのログにあった通りのナマズ調査
ナマズといえば沼
って事で
近場の沼といえば
ってことで大沼(笑)
安易な考えなんだが(笑)
居ないとされてる大沼
なんだが
やってもいないのにそう決めてしまうのもなんだか面白くないべと
やって駄目ならそれでいいだろと
修司と調査に
でも二人より
何人か居た方が遭遇率が格段に上がるべな
からの調査員を募った次第でありまして
メッセージをくれたのが
ちゃぴんと5の二人
近場でナマズ
いて欲しいという思いからの参加だったようで
かなりヤル気満々な様子(^^)
で とりあえず行ってみようと最初に訪れた場所で
修司とちゃぴんと3人で 準備を済ませて、ポイントへてくてく歩いて向かって居ると
とあるテントの中から
「少佐?」と( ̄▽ ̄;)
ん?( ; ゜Д゜)誰だっ?

ふじもんがキャンプしてましたねー(笑)
そして水辺へ
50cmくらいのヘラブナの死骸が打ち上げられてたのには釘付けになりましたな(◎-◎;)
デカかった
そしてまずはノーバイトにて撃沈(笑)


その後もポイントを転々とし

ノーバイトで何も起こらず(^^;)
ただ

ヘイケボタルが元気に光を放ってましたよ(^^)
俺は大沼にホタルが居るのは知らなかったが
実は結構有名らしい(笑)

時折謎の魚が跳ねたりしてたんだが
俺らのルアーには食って来ない
そして移動
とある小さな溜まりに
そこで
ぐっと抑え込まれる謎のバイトが一度あっただけで
やはり撃沈でした
駄目元での調査
やはり駄目でしたねぇ
結果
カルデラ湖には居ないのかと
そうゆう方向になりました(^^;)
どっか
居ないかなぁ…
お疲れさまでした
Android携帯からの投稿
低水温の影響で開幕が遅れたヒラメに
イマイチパッとしなかったサクラマス
ことしの夏は息が長くかなり楽しめるだろうと
冷夏の予報にワクワクしてた春(*´-`)
で いざ蓋を開けてみると
冷夏なんかじゃ全然ない(笑)
なんだこの連日の暑さは(´д`|||)
一釣行に一枚
そんな釣れ方だったのはほんの数日間だけ
例年だともうちょいそれが長引いてくれるんだが
なんともこれまた暑さのお陰で今度は例年よりも水温が3~4℃も高くなっちゃって
あっという間に終息( ̄▽ ̄;)
そして行けば釣れるには釣れる時も有るんだけど
良くても40そこそことか(^^;)
ちょっとメゲ気味なんで
少しヒラメから離れてリフレッシュ
そしてリセットの意味で
違う釣りに一時スイッチしようと
一時だけね(笑)
と その前に仕事を片付けなきゃね

10時の休憩を前に、シャツは乾いた部分が無くなるほどジョグジョグ(^^;)

炎天下の人工芝貼り
直射日光が脳天を焦がす(笑)

体が入らないよな場所も貼らなきゃならんので
仕方なく

はさまる(笑)



こうして苦労の甲斐があって、なんとか形になってきた(^^)
そんな暑い日の夕方
大阪屋へ(*´-`)
いつもの
で、出てくるのはもちろん

爆盛り(*´-`)

いつもながら
美味しゅうございました(*´-`)
からの出撃
今日は
ソル友限定のつもりで
ソル友限定にするのを忘れていたあのログにあった通りのナマズ調査
ナマズといえば沼
って事で
近場の沼といえば
ってことで大沼(笑)
安易な考えなんだが(笑)
居ないとされてる大沼
なんだが
やってもいないのにそう決めてしまうのもなんだか面白くないべと
やって駄目ならそれでいいだろと
修司と調査に
でも二人より
何人か居た方が遭遇率が格段に上がるべな
からの調査員を募った次第でありまして
メッセージをくれたのが
ちゃぴんと5の二人
近場でナマズ
いて欲しいという思いからの参加だったようで
かなりヤル気満々な様子(^^)
で とりあえず行ってみようと最初に訪れた場所で
修司とちゃぴんと3人で 準備を済ませて、ポイントへてくてく歩いて向かって居ると
とあるテントの中から
「少佐?」と( ̄▽ ̄;)
ん?( ; ゜Д゜)誰だっ?

ふじもんがキャンプしてましたねー(笑)
そして水辺へ
50cmくらいのヘラブナの死骸が打ち上げられてたのには釘付けになりましたな(◎-◎;)
デカかった
そしてまずはノーバイトにて撃沈(笑)


その後もポイントを転々とし

ノーバイトで何も起こらず(^^;)
ただ

ヘイケボタルが元気に光を放ってましたよ(^^)
俺は大沼にホタルが居るのは知らなかったが
実は結構有名らしい(笑)

時折謎の魚が跳ねたりしてたんだが
俺らのルアーには食って来ない
そして移動
とある小さな溜まりに
そこで
ぐっと抑え込まれる謎のバイトが一度あっただけで
やはり撃沈でした
駄目元での調査
やはり駄目でしたねぇ
結果
カルデラ湖には居ないのかと
そうゆう方向になりました(^^;)
どっか
居ないかなぁ…
お疲れさまでした
Android携帯からの投稿
- 2014年8月4日
- コメント(17)
コメントを見る
少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 16 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント