プロフィール
少佐
北海道
プロフィール詳細
最近の投稿
タグ
- 喜怒哀楽 心の叫び
- お買い物~♪
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- オーシャントラウト
- エギング
- 小物釣り
- トラウト&ワカサギ
- 管釣り
- ロックフィッシュ
- 青物
- 雷魚
- TUNA
- ナマズ
- シーバス
- サーモン
- ♪♪♪
- Impact
- 車関連
- TOP WATER GAME
- 食べる!!!
- 肉体改造
- 夜遊び
- 格闘編
- 旅情編
- 準備編
- 取材
- 清掃活動
- 無人島
- 凄腕
- 飲むんじゃ
- オフショア
- ソル友限定
- SHIMANO
- DAIWA
- サーフトリップ
- ディープストリーム
- MSP
- flow
- Sammys
- DRESS
- Rapala
- VMC Needle Sharp
- Beams
- DUO
- タックルハウス
- NORTH CRAFT
- Megabass
- ヤマシタ
- ヤマリア
- YOZURI
- エンドウクラフト
- BaitBreath
- Bassday
- R-MAGIC
- Jackson
- AbuGarcia
- SOULS
- Fish League
- Tiemco
- H.A.P
- 岡クラフト
- SMITH
- ブラックバス
- ZENITH
- ハートランド
- Nories
- Real Ovation
- JGFA TAG&RELEASE
- Charenka
- FISHMAN
- BRIST VENDAVAL
- 長万部
- フィッシングショー
- 札幌ルアーショー
- PHAT[ファット]
- YAMATOYO
- TULALA
- 山豊テグス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:760
- 総アクセス数:3145676
カレンダー
検索
▼ ようやく(笑)
ようやくGWのログを(笑)
しかもなまら長げーよ(^皿^)カクゴ
初日の3日
さい先よくお魚をキャッチすべく出撃したはいいが
西よりの風
爆風('-'*)
日本海は使えないだろうと読んで
無難に撃てる反対側へ(^^)

しかし魚からの反応がまるで無い(^^;
まだちょっと早いみたいね(^^;

あと一ヶ月もしないうちにヒラメが始まるこのエリア
残念ながらノーバイト

水色も悪くないし
潮も効いてたんだが・・・


しかしなんだねこの寒さは(--;)

峠にさしかかると雪とか(-_-)
スタッドレス履いててえがったわい

マジか(--;)
もうやめてけれ(笑)

てな感じでここは小樽港(笑)
意味不明なワープに
ワクワクしながら撃つのだが
何日か前まではよかったらしいが この日はPNB
パーフェクトノーバイト(^^;
そして近くの[かまえい]へ
本当の名前はなんだ
キャビンかまえいか?

かまぼこ屋
美味いんだよねこれがまた(^^)
そして積丹へ
もちろん狙うは海サクラマス
あわよくばカイデー(笑)
去年だったらすでにヒラメにスイッチしてた俺が 未だにサクラマスを追ってるのは
あまりにも釣れないから(俺が)
この連休中にせめて一本は獲りたいなぁ
ってなレベルの今年の俺(^^)

他の地域はうねりで釣りにならない中
ここはこの通り♪
しかし魚は居るがなかなかスイッチを入れられず
ヒロ(NRL)とタカノシンと喋っていると
1人黙々と粘っていた親方に まさかのヒット(^^;)
継続は力なり
こうゆうとこで差が出てくるのよね
根気強い
これ大事(-_-;)

ぐぬぬ うらやましか
このまま終われないのだが
なんとなく場所移動を

付近の漁港
ホッケ釣りで賑わってましたなぁ(^_^;)
これだけ並んでいてもポツポツ釣れているのでかなりの数が入ってるみたいすね('-'*)
釣れてるのが見えてるワケだし
お邪魔してメタルバイブでも投げて遊びたいのだが
ここは我慢
そして移動した先で
ヒロに場所を譲ってもらっての3投目

やったった(^皿^)
ヒロ タモ入れありがと♪

ヒットルアーはルアーズケミストのSHIN
スローリトリーブで中層をヘコヘコ泳がせてのヒットでした(^^)

この日は3人で全員安打(^^)
いやー良かった♪
親方&ヒロ 本当にありがとう
そして

熊石までワープ(^皿^)

いただきまーす♪

うひょっ♪

たまらん(笑)
投げ竿を投げたままでのこの焼肉
誰かかれかがちょいちょい仕掛けを確認しに行っていたのだが
しばらくしてどよめきが

シャコとか(^皿^)
しかもでけい!
なので

茹でて(笑)
食す!
虫っぽ(謎)
そして
ワインの熱燗で飛んでた俺は
なにやら人騒がせな話をしていたみたいなのだが
わからん(笑)
DC
そして目覚める

そして
出撃!!!!!!
釣れたかなぁ?
続きにした方がいいのかな・・・
や
書こう(笑)
どこに行こうか迷走していると

ブラザーに遭遇
色々と話をしていると
どうやら上の方がアツいらしい
なので即走る
しかしどうも間に合いそうになく
途中のせたなの情報を死刑囚(謎)のyasuから入手し
そこに入るコトに(^^)
準備中に一台の車が・・・
こちらをガン見
(-_-)なんだよ
っと思ってたら
車から降りて・・・
ぬおっ!?
誰もが知るであろうあの男
相舐め釣らせたら誰も敵わんだろこやつには
もうわかるよね(笑)
駒谷くんでした(^^)
やーどもども
からの久々コラボ(^^)
しかし魚から反応無し
いかにもな雰囲気なんだが・・・
夕マヅメまでまだ時間があるからなのかチェイスすらないと
チョイと移動した先の磯
ガン!
ぐおっ!!!!

割れた(-_-;)
バックでね(笑)
プレスベイトカムリン破損
そして本当にガン!
爺~~~~~~!
っとドラグが♪
うっほ♪
でけえぞこれマジか!!!
バレる(T-T)
そのあとは

小アメたん祭り
綺麗だからとりあえず撮っちゃうんだけど
今欲しいのは君たちじゃないのよ('-'*)
こんな感じで駒谷くんとはここでお別れ
夕マヅメも迫り
ここからのヒラメイタを目論んで
熊石辺りで撃とうかとも思ったんだが
途中気になる場所があり
車を降りる

なんか匂うんだよなぁ・・・と

人違いでした(笑)
そして夕マヅメから夜へ
ムラムラは最高潮に達し
ヒラメにロックオン!
なんだが

どうも残量が
帰れないよねこれじゃ
明日からまた仕事
連休明け初日から油切れで帰れないとなるとシャレにならん
仕方なくヒラメを諦めて 八雲へ抜けて給油
大成も熊石も日曜日だからかスタンドが閉まってんのよね(TT)
給油を済ませて
また走る
海峡へ(笑)

良さげ(^皿^)
からの
http://www.fimosw.com/u/oceaarc906/rmdaju1y2opzet?cmsess=7i2jfq4ja581n7mupeg75vvl2mt86k9g
なのさ(^^)
ジグでもジグミノーでもなく
ミノーなのさ

ナイスプロポーションなサクラ♪

自己記録更新ってサイズではないのだが
俺の中では今期のイチバン(^^)
トップ画にしちゃったくらいイイ画(^^)
パターンはミノーのタダ巻き
俺は嫌いなのねタダ巻き
アレが好きなの(^皿^)

この日この場所では
たいがい1匹はキャッチしてたんじゃないかな?
ホント釣りって
場所とタイミングですな(^^)

そしてタイムアップにて出勤と(^^)
激務頑張り鱒
でも負けねい激務程度(^^)
Android携帯からの投稿
しかもなまら長げーよ(^皿^)カクゴ
初日の3日
さい先よくお魚をキャッチすべく出撃したはいいが
西よりの風
爆風('-'*)
日本海は使えないだろうと読んで
無難に撃てる反対側へ(^^)

しかし魚からの反応がまるで無い(^^;
まだちょっと早いみたいね(^^;

あと一ヶ月もしないうちにヒラメが始まるこのエリア
残念ながらノーバイト

水色も悪くないし
潮も効いてたんだが・・・


しかしなんだねこの寒さは(--;)

峠にさしかかると雪とか(-_-)
スタッドレス履いててえがったわい

マジか(--;)
もうやめてけれ(笑)

てな感じでここは小樽港(笑)
意味不明なワープに
ワクワクしながら撃つのだが
何日か前まではよかったらしいが この日はPNB
パーフェクトノーバイト(^^;
そして近くの[かまえい]へ
本当の名前はなんだ
キャビンかまえいか?

かまぼこ屋
美味いんだよねこれがまた(^^)
そして積丹へ
もちろん狙うは海サクラマス
あわよくばカイデー(笑)
去年だったらすでにヒラメにスイッチしてた俺が 未だにサクラマスを追ってるのは
あまりにも釣れないから(俺が)
この連休中にせめて一本は獲りたいなぁ
ってなレベルの今年の俺(^^)

他の地域はうねりで釣りにならない中
ここはこの通り♪
しかし魚は居るがなかなかスイッチを入れられず
ヒロ(NRL)とタカノシンと喋っていると
1人黙々と粘っていた親方に まさかのヒット(^^;)
継続は力なり
こうゆうとこで差が出てくるのよね
根気強い
これ大事(-_-;)

ぐぬぬ うらやましか
このまま終われないのだが
なんとなく場所移動を

付近の漁港
ホッケ釣りで賑わってましたなぁ(^_^;)
これだけ並んでいてもポツポツ釣れているのでかなりの数が入ってるみたいすね('-'*)
釣れてるのが見えてるワケだし
お邪魔してメタルバイブでも投げて遊びたいのだが
ここは我慢
そして移動した先で
ヒロに場所を譲ってもらっての3投目

やったった(^皿^)
ヒロ タモ入れありがと♪

ヒットルアーはルアーズケミストのSHIN
スローリトリーブで中層をヘコヘコ泳がせてのヒットでした(^^)

この日は3人で全員安打(^^)
いやー良かった♪
親方&ヒロ 本当にありがとう
そして

熊石までワープ(^皿^)

いただきまーす♪

うひょっ♪

たまらん(笑)
投げ竿を投げたままでのこの焼肉
誰かかれかがちょいちょい仕掛けを確認しに行っていたのだが
しばらくしてどよめきが

シャコとか(^皿^)
しかもでけい!
なので

茹でて(笑)
食す!
虫っぽ(謎)
そして
ワインの熱燗で飛んでた俺は
なにやら人騒がせな話をしていたみたいなのだが
わからん(笑)
DC
そして目覚める

そして
出撃!!!!!!
釣れたかなぁ?
続きにした方がいいのかな・・・
や
書こう(笑)
どこに行こうか迷走していると

ブラザーに遭遇
色々と話をしていると
どうやら上の方がアツいらしい
なので即走る
しかしどうも間に合いそうになく
途中のせたなの情報を死刑囚(謎)のyasuから入手し
そこに入るコトに(^^)
準備中に一台の車が・・・
こちらをガン見
(-_-)なんだよ
っと思ってたら
車から降りて・・・
ぬおっ!?
誰もが知るであろうあの男
相舐め釣らせたら誰も敵わんだろこやつには
もうわかるよね(笑)
駒谷くんでした(^^)
やーどもども
からの久々コラボ(^^)
しかし魚から反応無し
いかにもな雰囲気なんだが・・・
夕マヅメまでまだ時間があるからなのかチェイスすらないと
チョイと移動した先の磯
ガン!
ぐおっ!!!!

割れた(-_-;)
バックでね(笑)
プレスベイトカムリン破損
そして本当にガン!
爺~~~~~~!
っとドラグが♪
うっほ♪
でけえぞこれマジか!!!
バレる(T-T)
そのあとは

小アメたん祭り
綺麗だからとりあえず撮っちゃうんだけど
今欲しいのは君たちじゃないのよ('-'*)
こんな感じで駒谷くんとはここでお別れ
夕マヅメも迫り
ここからのヒラメイタを目論んで
熊石辺りで撃とうかとも思ったんだが
途中気になる場所があり
車を降りる

なんか匂うんだよなぁ・・・と

人違いでした(笑)
そして夕マヅメから夜へ
ムラムラは最高潮に達し
ヒラメにロックオン!
なんだが

どうも残量が
帰れないよねこれじゃ
明日からまた仕事
連休明け初日から油切れで帰れないとなるとシャレにならん
仕方なくヒラメを諦めて 八雲へ抜けて給油
大成も熊石も日曜日だからかスタンドが閉まってんのよね(TT)
給油を済ませて
また走る
海峡へ(笑)

良さげ(^皿^)
からの
http://www.fimosw.com/u/oceaarc906/rmdaju1y2opzet?cmsess=7i2jfq4ja581n7mupeg75vvl2mt86k9g
なのさ(^^)
ジグでもジグミノーでもなく
ミノーなのさ

ナイスプロポーションなサクラ♪

自己記録更新ってサイズではないのだが
俺の中では今期のイチバン(^^)
トップ画にしちゃったくらいイイ画(^^)
パターンはミノーのタダ巻き
俺は嫌いなのねタダ巻き
アレが好きなの(^皿^)

この日この場所では
たいがい1匹はキャッチしてたんじゃないかな?
ホント釣りって
場所とタイミングですな(^^)

そしてタイムアップにて出勤と(^^)
激務頑張り鱒
でも負けねい激務程度(^^)
Android携帯からの投稿
- 2013年5月9日
- コメント(23)
コメントを見る
少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント