プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:94
  • 昨日のアクセス:91
  • 総アクセス数:3126720

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

食い溜め 実は釣りログ(笑)

イク前にしておかなきゃならないコト






それは













8x744oy8ezngcsf2xj7h_920_690-b02b5de3.jpg


ここで食らう(笑)





なんせしばらく来れてなかったし
次はいつ食べれるのかもわからないんで(-_-;)












当然天ざるだろうと思いながらもメニューを開き

そういえば

お待たせいたしましたぁとお客さんに運ばれる何かの品が
ジューと音を立てて運ばれて行くのを

あれはなんだ!?

と思っていたのを思い出す(-_-;)





あれはなんだったんだ?と修司から聞きだし

注文する('-'*)













それがこれだ





























やべい('-'*)













yuhxi6vg6yjsjjuy8ynj_920_690-454a1b9a.jpg


天ぷらうどん(^.^)











おいひー(T-T)











7s29o3yviy9bob6t4wnz_920_690-e4be851c.jpg


つゆまで完飲('-'*)













うまかったぁ♪














からの
















cs8pc7gbavnrzw2ocwak_920_690-5f2df2dd.jpg


おかわり(笑)












勝利のカツカレー












77wkvix8smkbwr4jvtb4_920_690-5ccf49eb.jpg


これも美味し♪













ごちそうさまでした♪

















からの



uvh79gyeo2z4uo6kumgk_920_690-3178c5a7.jpg


道南ラストとなる出撃






avgxp7grg97d2rtopjoh_920_690-6e53024f.jpg


気温は3℃と
ついこのあいだまで
手の痛みに耐えながら撃っていたのが懐かしく思えるような気温に('-'*)




春だすな






修司と手分けしてポイントに入り


反応が有った方で一緒に撃つ作戦







昨日は勝利のカツカレーも食べたし

これはいただきだな(* ̄ー ̄)












xkfbesb5bh4rc82i82cn_920_690-0cae17ab.jpg



なんて思いながら撃っていると

修司から着信






なぬ?まさかな


と 出てみると





釣れましたと(ノ-_-)ノ~┻━┻







カツカレーを食べたのに

カツカレーを作った人が勝つんだね(笑)





そして修司の元へハイエナる






すると

これまたごっついデリシャス潮目がどがーんと目の前に











カツカレーうんぬん以前の問題だねこれ(笑)




場所選びに失敗(^^;)












そして釣ったルアーのカラー

それはアカキン










車に下ろしてきたし(^^;)









そしてまたしても修司(-_-;)






exov2vprtsvpyvp9piso_920_690-0d7f03c0.jpg


良い曲がりですな(^^;)




これはアメマスでしたがそれでもいいとか思っちゃう(笑)




n9ti4kym34fa4b2ddwaf_920_690-a334860b.jpg


アカキンねぇしな(--;)


こうゆう時って有るのよねぇ






r5wobho5pp6z5gp96fd3_920_690-65db41f1.jpg


でっけー(謎)





おめでとう修司









n3gvv4fv9a8jdy394b54_920_690-879f7c48.jpg


天使のハナホジも見たんだけど

俺よりも近くで見ていた修司に軍配


天使のハナホジ
http://www.fimosw.com/u/oceaarc906/rmdaju16grecif?cmsess=4ckbmig0bmr81dp8oa6mb7at4fo2qev2


釣りたい時には大阪屋へ是非(笑)


一番近くでハナホジをご覧下さい(笑)










ボウズのまま旅立ち鱒はい(T-T)




そんな朝チョコでしたとさ








お疲れさまでした



コメントを見る