プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:164
  • 総アクセス数:3128513

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

1/21 上ノ国の朝



4k5b6jgm7w5sejz5vf9w_920_518-bdd8e334.jpg


直樹が調べてくれたコレ


masaが俺にくれたあの偏光グラス



53aitmw2fid9jsjediw8_920_690-17c765c6.jpg


たぶんコレだよね?


モンスタードッグ


良い名前だ


ここ最近、何故か名前に犬がついた物にツイてるな俺



















こんにちは

バター犬です(笑)













今日は
全日落とした財布の
ストップをかけた銀行のキャッシュカードの手続きのために休みをもらった

休みをもらわなきゃ日中、窓口が開いている時間内に行けないすからね(--;)

銀行の窓口が開くのはAM9:00か10:00
くらいなはずなんで






当然朝チョコ(^.^)





ってゆうか





朝ガッツリ(^皿^)

















天気予報もこの上ない感じ

シケ前というコトもあり
今日はもしかしたらもしかするぞーテキに出撃(^^♪












b3motvkx5hc46rsbd5n6_920_690-16ede4e2.jpg


今日はいつもの熊石ではなく



7wnkvihcjb6c4ugakmgn_920_690-42f86c23.jpg


好きなフィールドでもある上ノ国






準備を始めると
既に撃っているアングラーが3人












しかし何も無い様子





しかしだ

これからもしかしたら良くなるかもしれない

そんな淡い期待を胸に抱いてしまうのが釣り人の性


階段を降りてサーフへ(^^)














mgjusb4u3scuvg3ogpm6_920_690-b2e7c5c3.jpg


マヅメは不発だったが
日が登りまさにゴールデンタイム突入












も、全員不発













やはり俺の 魚を蹴散らす威力は尋常ではないらしい
昨日良かった寅


俺が現れるとこのザマだ









みんな
隠さないで教えてね


俺って海獣みたいな臭いしてる?










魚の気配が欲しい

しかし何も情報が無い、やむなく移動は五厘沢




到着すると、サーフから戻ってきたアングラーが一人
手には小型ながらサクラマスを2匹ブラ下げているではないかっ(^_^;)


どうやらまたしても場所の選択を誤ったようだ(--;)


たった今も釣れてましたよとの情報をいただき

期待が高まる








ogfccd39ih5x4zendfha_920_690-d9a55969.jpg
gdk5n64gjvus7n5ow69v_920_690-008ecc49.jpg
emkdakzz9tdpujbwjehu_920_690-efdff510.jpg








何を投げようが一向に反応は得られず(-_-;)







釣ってる人は釣ってました

リアクションバイト狙いの俺に対してその人はなんと

ミノーのただ巻き(^^;)


俺がまずやらないアクション


やられた





他に目にしたのは、あまりにも離れすぎていて何の魚かは解らなかったんだが

写真を撮ったり、キープしていたところを見るとおそらくサクラマス


その後のリトリーブの感じから、どうやらジグミノーを使用していたように思う


あがった魚といえばその2匹だけ(-_-)


たまたま回って来た群れがまだ薄いのか

悔しい思いで帰函した




銀行回りをして
とりあえずあと1枚の銀行のキャッシュカードの手続きを残し
用事を終えて近所のサーフへ




撃つ時間などもう残されてないが

なんとなく海を見たくてね(T_T)















6jpeshxzppzb4uadgdnk_920_690-5faed6ca.jpg




苦悩の日々であり鱒(-_-;)








一本までがここまで遠いのは、始めた年以来ではなかろうか







釣れる時は簡単に釣れるのにね(^^;


お疲れさまでした







協賛ヤバいコトになってきてます(笑)

では


Android携帯からの投稿

コメントを見る