プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:157
  • 総アクセス数:3128987

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

釣り&またしても・・・

またしても食べまくりの旅になりそうな予感がするf^_^;

GW!!!

待ちに待った連休突入なのであり鱒♪



車中泊は長万部に有る某漁港


港内鱒で地味に有名なんで

朝一だけ狙ってみるコトに(^^)


頭の中ではすでにログのタイトルができあがっている(^皿^)


連休初日~いただきました



すっかりその気になってる俺なのだが


フレッシュな魚なはずなのにどうも反応が悪い(-.-;)




少ししてから先端の方からアングラーが戻ってきたf^_^;


あちゃ〜・・・撃たれた後だったワケね

てな訳で次第にルアーサイズを下げていって、LT12でようやく





ししゃも(^皿^)



これじゃいただきましたとは言えねい(-_-)






しかし撃ち続けるも、釣れてくるのはカペリンばかりf^_^;







そしてタイムアップ






いただけなかった(^皿^)










まぁいい








抱いてやるぜ(謎)











そして北上













早速





始まったf^_^;

連休中太るなこりゃ









見つめても桜は咲かないぜ(^皿^)





そしてラン&ガン(謎)



おっ!?



なにくそっ!



こしゃくなっ!



!!!



負けた(謎)







撃チン









そして恒例となった





イトウの餌付け(^O^)♪






ドバァッ!ジョバッ!
を想像しながら受付に餌を買いに♪








ごめんちゃいて












あ〜あ



しかし残念(-.-;)







度重なる撃チン沈(謎)に心身共に傷ついて



癒しをチャージしに冒険へ(^^)





その先は『久楽』と呼ばれる魅惑の園




白と赤とが有り

どっちがどうなのかがまんでわからないので
仕方なく





両方逝く(^皿^)






白に軍配だが
赤も斬新な美味しさでしたなぁ♪


総合的に美味しいすねここ







満腹グルメ旅に終止符を打ち
車を走らせる





この明るさなのに疲労困憊なのはなんでだろう


それでもヒラメを釣りたい一心で白眼をむきながらもヒラメの聖地へと






なんとかたどり着くと、とある場所でボボジグビルダーのテトラと遭遇(^O^)


後から行くわとサクラ狙いの準備に取りかかる

ヒラメはどうした!




ん?





かわいいシールだねぇ(^皿^)
こうゆうの好きなのか




ところが準備中にテトラから着信が有り

横風が酷くて釣りにならないんで退却と・・・




なので風裏を探す旅に






某河口はウンコ色



風に加えてこの濁りを避ける場所選びとなると更にエリアは絞られてくる



あちこち移動している間に、ふと気になる場所が有り車を停めて海を眺める

うぬ

テトラ&NRL&親方の3人は、入りたい場所へと向かって、俺だけがどうしてもここが臭うと一人残って鱒捜し









まずはししゃもじゃないアメマスがまずはヒット♪




ルアーはトビスのミディアムリトリーブ






そしてしばらくしてまたゴゴン

少しサイズがあがる(^^)小さいけど
なかなか元気で一瞬お♪って思うような暴れ方





まだアメしか出てないが、場所選びは良かったみたいで、鮭稚魚が足元をせわしく泳いで何かから逃げている様子♪



そうこうしていると向かった先は予想外に風が強くて釣りにならなかったらしくテトラ達が戻ってきて到着(^^)




ほどなくして、何か聞こえたので振り返ると、テトラが何かをかけている



何かけた!?
と叫ぶ

○○ラ・・・

離れているのでよく聞こえないが

アブラコ!?と聞こえた(サクラと認めたくない俺が居たのかもしれないが(^皿^))
そしてテトラは60弱のサクラをキャッチしやがったのである(^皿^)


おめでとう(-_-)ふふふ





そしてそれからは4人全員がかけてはバラシのオンパレード(-.-;)

特に親方さんは足元バラシなんでダメージデカそうf^_^;




そうこうしているうちに
反応が悪くなってきたので、場を静める意味での昼のメシ休憩に入るコトに(^^)





・・・



足りねい










おかわり〜




・・・








あ〜あf^_^;








そして再びさっきの場所へ向かう






次の時合は夕方かな?少し寝ようかなぁなんて思ってるとみんな準備しているではないか(-.-;)




気が気じゃなく俺も準備を始めるが、たいがいこうゆうパターンって釣れないのよねf^_^;


時合が来る前に魚がスレちゃって夕マヅメになっても口を使わない





なので違う場所へと移動


そこにテトラも着いてくる(^皿^)


また横取り40万を狙っている様子(^皿^)コノヤロ





しかしそこはさっきは匂っていたんだがなんか少し違う感じになってて


案の定空振りf^_^;







なので今度は一人旅に










おぉ〜♪



くせい♪













まさかの1投目でドゴン!


ヒットするやいなや狂ったようにビョンビョン跳ねる!

タイリクスズキかって!ってなファイトに

のぁ〜!あ〜!・・・おぉ〜い!
とヒヤヒヤしながらも少しずつ弱らせて

無事ズリ上げ♪


あのファイトの割りに意外と小さいなf^_^;


ズリ上げてからもビョンビョン暴れていつ海に戻ってもおかしくない状態なんで

何かないかな(^^;)(;^^)キョロキョロ


・・・と



あった(^皿^)






魚箱(^皿^)






欲しいのは3kgオーバー

50あるかないかのこのコをキープしても、まだまだ家に帰るわけじゃないから鮮度落ちちゃうしと蘇生させてリリース


あ、ヒットルアーはプレスベイトの95
カムイなのかな?
比較的新しいヤツね(^^)

あれのイワシでした



さらに投げ倒すも反応が無し




そして
ルアーチェンジ


んと(.. )

お〜これだな♪








ゴグン!


っしゃ!♪

・・・

さっきのより小さいな( ̄▽ ̄;)


そしてなんなくランド





40くらいかな?


これもリリースしようと思ったが、目ん玉フッキングしちゃってf^_^;


なのでキープするコトに(-.-;)誰かにあげよ










ヒットルアーはワイズミノーのアカキン

これのストップ&ゴーでした(^^)

止める瞬間はキュッ!と止めてスライドさせるイメージで(^^)

それをキュッ!キュッ!とやると水中でドッグウォークみたいな動きをするんだけど、その瞬間に食ってきましたねぇ(^皿^)

小さいけど、小技が効いて嬉しい感じでした(^m^)



ロッドでそれをやろうとすると、エビになっちゃうんで、ロッド操作でのこのアクションはオススメできませんf^_^;



反応が乏しくなって来たところでそろそろヒラメ狙いで移動しようかと思い始める

とそこへグッドタイミングで現れた、ソル友のyasu


そしてyasuにサクラをプレゼント



そして夕マヅメの部を終了とする





で、ヒラメの夜遊び(^皿^)





画像を表示

画像を表示

画像を表示





ふっふっふ





















ノーバイト(^皿^)










まだ早いのはわかっておる!






なのでそこそこの時間で見切りをつけて朝に備えるコトに(^^)







お疲れ様でした


コメントを見る