プロフィール

ナースマン

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:104252

QRコード

またまたロッドが泣いちゃった(キハダ難しい)

7/1は無理やり休みをとり、3人でキハダキャスティングへ行って来ました。

今回の船はテンヤ丸さん。
初めての船です。平日ということもあり、知り合いの3人だけでの快適フィッシングです。
船長やる気で、4時集合!
その為、2時起床眠い・・・

頑張って準備して出発!


初めての和具漁港のため、場所がわからず途中で、一緒に行くA君の到着を待ち、船着き場へ。

到着後タックル準備をしていると船長到着

荷物を船に乗せて出発進行!

まずはどこに向かうか確認すると、前日も、調子のよかった第二パヤオまで行くとのことで、距離もあるのでキャビンで一休みと、中に入ると

なんとクーラーが!!
3b9hgstkpuobab34br7y_920_690-a0d5b45c.jpg

まだ、早朝なので必要はありませんが、今日は天気がよくなるとのことなので、移動時には最適です。

エンジン音が小さくなり、目が覚め外に出ると、周りは霧で真っ白!
35zb3ye6jt4657wppnfz_920_690-4a5e8a0f.jpg

ひどい時はもっと真っ白!
青い空もなし!

でも
ぼやーとパヤオは見えている。
その回りには沢山の船。

へいみつ丸や丸と丸など、見覚えのある船が続々とやってました。

どーぞー

の合図でキャスト開始

ブルーフィッシュ60gのキャストを繰り返し、一時間もすると流石に疲れが・・・
で少し休憩してると目の前でいきなり30kg程度のキハダがジャンプ!!

ビックリしたけど慌てずキャスト

間に合うわけもなく・・・

そのあとも数時間は霧が晴れず、キャスト。ひたすら繰り返し。
音がしてるなーと思うと霧の中からケンケンを引いた漁船が出てきてビックリ
なんてことを繰り返し・・・
どの船もパッとせず

前日は9時頃と13頃に時合いがあったそうなので、そこまで粘っていると

次第に霧も晴れ青空が見えてきた~
そろそろ時合いーと
わーわー言いながらキャストをしているとナナメ前方でキメジのナブラが!!

船をつけようとすると、沈んでしまう・・・

あっちでナブラ
あっちに行くとこっちでナブラ
あっちこっちと魚に振り回される
そんなことを繰り返し・・・


とA君の誘い出しのルアーに反応するも空振り。

あかーんといってると
隣の船から大声が
見るとロッドが大きく曲がっている!



その船はへいみつ丸

やる!へいみっつぁん!!
その後も1匹掛けてました。

自分達も負けてられない!


頑張りましたが
ダメでした~(´д`|||)

2時頃にナブラ探しながら港へ

到着して船長とお別れ

そのあと、釣りが終わったのに
今度はイカメタルやとか、スーパーライトジギングやら違う釣りの話し
釣りバカですな(笑)

A君は28日にへいみつ丸で船が出なかったので、夜に敦賀へ行ってデカイアカイカを70パイ釣ってきたとか羨ましい話しも

キハダも行きたいけど、イカにイサキに釣りものが沢山あり困る季節がやって来ましたね~(´д`|||)

霧のない空と海は綺麗で
夏の海ですな~( ´∀`)
nream5rcxuerfu836e7e_920_690-2dc1cbb1.jpg




s2usjbg76b2bcztmryew_920_690-f889ad1e.jpg
クーラー最高!!


あっ新しいロッド
魚を掛けれず泣いちゃてますけど
今までのロッドの中で一番投げやすいです(笑)






Android携帯からの投稿

コメントを見る

ナースマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ